
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どっみち、どのみち どちらが標準語ですか。
↓
60歳 男性 大阪府
【私見】
余程の高齢者や離島でもない限り、最近はテレビやラジオ、新聞や雑誌の影響で、中年以下の若者であれば→パソコンやメールで、会話や通信の中で、他に置き換えにくい地名や行事等の固有名詞、動作・感情を表す形容詞を除き、方言&昔言葉は殆ど聞く事も少なく、話したり見られなくなったのではないでしょうか?
従って、どこの地方でも特殊な表現とか方言は、名詞や形容詞になり、置換されずに残っているケースを除き、老人の会話以外の中では、日常的には使われなくなり、死語になりつつあるのでは・・・。
◇イメージから言うと「どっちみち、どのみち」は
どちらにしても(どちらにせよ):標準語
どっちみち :関西(大阪)中心
どっちゃにしろ:関西(大阪)中心
どっちにしろ :関西(大阪)中心
どのみち :東京の郡部(多摩方面)
どうせ :若者言葉で全国区
のイメージですが、交通と情報の発達・発展で、どちらにせよ<どっちみち>はっきりとした使用境界線は無く、前後の文節や会話から意味が通じない事もない。
個人の好みや家族&友人の中で使用される言葉が変化しても、どっちみち、同じような意味合いで使われており、今後も使われ方は個人差があり、混在していると思います。
No.1
- 回答日時:
どっちみち… これは会話の中で表現することが多いですね。
どのみち… これは文章でしょうか。
どのみち目上の人に対しては、「どっちみち」とは言えないみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
電話番号の最初の3桁や4桁って...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
市外局番
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
東京の方は県外のことをなんで...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
鹿児島から大阪までの距離を知...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
大阪人ですが、大阪人が嫌いで...
-
大阪に合わない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏休みの思い出を教えて!
-
貴方にとって『かわらないもの...
-
もう,恵方巻の宣伝がコンビニや...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
求解籤
-
大阪に合わない
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
淡路で潜水艦?
おすすめ情報