重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちなみに私はあります。

経済成長率。
北京の空港、スタジアムやCCTVのビルのような建物。
エネルギッシュな韓国映画。
などです。

ある、と答えた方は必ずどこがうらやましいのか教えてください。
いろんな意見待ってます。

A 回答 (8件)

 中国人と一緒に仕事で関わっていますが、ドラスティックな発想と日本人からすると、あらゆる計画において「見切り発車」的な未完成で未熟な段階でもサッサと実行に移ってしまう思考が、皮肉ではなくうらやましいと感じます。

ものごとの取り組みから実際に動くまでが我々より1歩、いや2歩速いんですね。日本的なクオリティが高く精巧で丹念に造り込んで時間をかけて極めに到達する・・・・文化ではなくて、いいかげんでも適当でもなんでもいいからとりあえず実行する!この精神性から生み出される産物には、世界から仰ぎ見られる文化や高い信頼は決して得られないであろうと思う反面、我々に欠けている「ゴチャゴチャ考えてばかりいないで積極的に動いてみろ!」というある種の啓発性を別世界から我々に問いかけ、その異質性ゆえに考えさせられる点ではないかと、そう思うのです。過酷な世界を股にかける華僑、彼らと実社会で関わっているとあらゆる局面で「日本人の甘さ」が浮き彫りになりまして、学ぶ点は大いにあります。「俺も彼らのように動けたらな」と彼らをうらやましく思う場面がけっこう頻繁にあります。

韓国・北朝鮮・ハングル・在日コリアン・韓流映画、ドラマ・儒教・朝鮮史・食文化・韓国人、朝鮮人・・・・これらに関わるいかなるものついても「うらやましい」と感じたことは人生で一度もありません、こればっかりは何の悪気も偏見もこだわりも一切無く、偽らざる正直な気持ちです。
    • good
    • 0

韓国旅行をした時に思いましたが、みんな優しいですね。



電話のかけ方がわからなかったら教えてくれました。

中国の有人宇宙飛行はうらやましいよりも実行された今でも信じられない自分がいます。

その信じられないことほかにも経済力であったり外国企業の買収であったり、街で早歩きする人間が中国人であったり(世界一足の速い大阪人より早い!)

気が付いた時は中国が完全に上回っているのでしょうか!?がんばれ日本!
    • good
    • 0

韓国人・・・贈り物文化がいまも強力に根付いているところです。


知人は帰省のたびに韓国海苔やキムチ、BBクリームなど持ってきてくれるのですが、日本で買うものと全然違うおいしさで、ご飯がすすみます。本当にありがたいです。
お返しが少し面倒ですけど・・・。

中国人・・・いっぱいあります。
・いつも楽しそうなところ。中国人が二人いるといつもキャアキャアと盛り上がっています。景気よさそうだな~
・企業や銀行のサービスがよいところ。ほんの少し預金したとか、ちょっと訪問したとかでミラクルな大きさのグッズをくれます。ステンレス水筒とか、家庭用タッパーとか実用品が多いです。景気よさそうだな~
・「お上」と「個人」をきっぱり分けて考えてるところ。国は国、自分は自分という割り切りをすごく感じます。自立してそう。
・同じく、日本の政府が失言や失敗をしても、身近な日本人を責めないところ。「あの人はあの人。あなたはあなた。役人同士がケンカしてても、私とあなたが仲良ければそれでいいじゃない」というスタンス。
・頭がよいところ。実際、頭の回転が速い人が多いと感じます。私がトロいだけかもしれませんが・・・
中国語は一つの音で一つの意味を持つので、早口で話す人はものすごい情報量を一瞬で伝えられるんですよね。毎日あれじゃあ、回転も速くなるだろうと思います。

以上、とりとめなく書いてしまいましたが、全般的に「いつも楽しそう」なのがうらやましいです。
ご参考までに。
    • good
    • 0

韓国はあまりないのですが・・・


中国は、ご飯がおいしい。中国美人を見ていると食事が美容にいい気がする。太っている人があまりいないので、食事がいいんだなと思う。
おいしい上に美容にも健康にもいい中華料理ってすごい!

でも、日本で売ってる中国産食材は買わないようにしてます(笑)
    • good
    • 0

他国が羨ましいと思うことはあります。


1.アメリカやカナダ
家が大きい。道路が広い。
2.フランス
パリの街並み。素晴らしい雰囲気だ。
3.オーストラリア
余裕で暮らしている。
4.南洋の島
悩みがなさそうだ。
5.ブラジル
サッカーが強い。
6.スイス
戦争がない。
7.イタリア
美女が多い。
8.中国・韓国
とくにないね。成長率は発展途上ならそりゃあるでしょう。
    • good
    • 0

日本は核家族化が進んでます。

私は独身で長年、食事は独りでしてます。
中国人のイメージは常に大勢で生活してる、特に食事は必ずみんなと食べるイメージです。
そういう文化面は羨ましいです。
韓国はあらゆる面で数年遅れで日本を追ってるイメージで特になんとも思いません。
(言葉も話せずドライブ一人旅をした事があり、旅行者だからかもしれませんがみんなとても親切だった印象はあります)
    • good
    • 0

中国にも韓国にもいいところがあるのは知っていますが私は日本が好きなので無いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も日本大好きですよ。
でもときどき、となりの芝生がうらやましくなるんです。

お礼日時:2009/10/13 22:18

 


経済成長率・・・作られた数字
北京の空港・・・笑顔の無い空港
建物・・・建造中を見ると近づくのが恐ろしい
韓国映画・・・10年1日の如し
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう意見がくるのは予想してました(笑)
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/13 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!