dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VistaにSQLサーバー2005をインストールするにはどのようなステップを踏めばよろしいのでしょうか?
WinXPとはインストールするバージョンも異なるのでしょか?

SQLサーバー2005には付属するソフトもあるのでどれをインストールすればよいのかも教えてください。

色々なサイトを見てきましたが、よく理解ができてません。
素人ですみませんが教えてください。

A 回答 (1件)

Vista対応は確かSP1からですが、今はSP3まで出ているので、SP3を入れればよいと思います。



Express Editionならば、

・Microsoft SQL Server 2005 Express Edition Service Pack 3
http://www.microsoft.com/DOWNLOADS/details.aspx? …
ですが、SQL Server Management Studioという管理ツールがついてこないので、

・Microsoft SQL Server 2005 Express Edition with Advanced Services Service Pack 3
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
の方がいいかもしれません。

インストール方法・使い方については自習書を見て頂いた方がよさそうです。
・Express基本操作
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/sqlserver/cc7206 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す