
Windows2000のIISでMySQLをインストールしました。
インストール自体はうまくいき、
また、ODBCを入れてAccessから接続もできるようにしました。
ところが、このAccessから検索をしたところ、
検索結果がおかしいのです。
【環境】
Windows2000 IIS
MySQL Ver.3.23.38
Access2000
【検索SQL】
Select * from table where name like 'て%
【結果】
name
-----
ゆきたに
ゆら
上記のように「name」の上1文字が「て」で
始まるデータとしたはずなのに、「ゆ」で始まるデータが
出てきてしまいました。
同じく上1文字が「と」で始まるデータで検索をしても、
同じ結果が出ています。
念のため、likeではなく、Left(name,2) = 'て'又は'と'で
検索もしましたが、同じ結果でした。
何が悪いのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- Visual Basic(VBA) WordのVBAについて 5 2023/01/11 14:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- UNIX・Linux ワイルドカードの使い方 4 2023/08/08 20:51
- Android(アンドロイド) Pixelのレコーダーで文字起こしした英文を検索する方法 4 2022/10/21 07:45
- その他(ブログ) ブログを始めたいと思うのですが、下記のような場合のおすすめブログサービスを教えてください。 収益化な 4 2023/04/10 10:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQL Server 2008をインストール...
-
MySQLにおける検索結果
-
MySQLについて
-
RDOでrowcountが1以上なのに、E...
-
SQLServer2000のバックアップフ...
-
ExcelとMySQLの接続
-
SQLServerのインストールについて
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
ACCESS2000ディスクまたはネッ...
-
既定のインスタンスと名前付き...
-
ストアドの速度がクエリの30...
-
有名ブランドの便座カバーて一体?
-
Access から SQLserver に接続...
-
SQL-Loaderが動かないです。
-
SQLServer・ストアドプロシージ...
-
ユーザー定義関数内でのsp_exec...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQL Server 2008をインストール...
-
Buffalo "Terastation"にMySQL...
-
インストール可能なISAMド...
-
SQL Server 2000 の評価版 再...
-
どれをインストールすればいい...
-
オリジナルセットアップCD-ROMとは
-
MSDE(Microsoft Data Engine)...
-
Access2000のイメージに.jpg
-
オラクルのインストールについて
-
Oracle10gEXでlocalhost以外の...
-
オラクルのインストール
-
OracleJDK17をインストールすれ...
-
SQL Server 2005 Expressのイン...
-
SQL Server 2005 Express
-
インストール後のパッチ適用に...
-
SQLServer2005expressのインス...
-
changelogについて
-
オラクルをノートパソコンにイ...
-
64bitのOSからoracle9iに接続
おすすめ情報