dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在PS3の購入を検討していて、その際に使うディスプレイで悩んでいます。
TVとPCなどに使うディスプレイではどちらの方がPS3に向いているのでしょうか?
予算は2万円台で済ませたいと思っています。
TV、ディスプレイそれぞれのメリットなどを教えてくれるとありがたいです。
後、購入は12月になってからの方が価格も安くなっていたりしますか?PS3を買おうと思っている時期が12月なので多少価格が安くなるなら合わせて買おうと思います。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

HDMI接続であれば解像度と画面サイズが同じであればどちらも同じです。

(液晶の反応速度とか細かい違いはあるけどこれはテレビかどうかとは関係ないです)
TVはPC用モニターにチューナーが追加されたものと考えていいでしょう。
チューナーの分だけ値段も高いです。

TVのメリットはテレビが見られることです。
PC用モニタのメリットは値段が安いことです。
    • good
    • 0

予算的に最低ラインはコレになります。


http://kakaku.com/item/00851012743/
地デジチューナー+DVI+HDMIx2+D-Sub15pin+コンポジット+S端子と入力はかなり豊富な方です。
実際私も使っているのですが、特に問題を感じていません。
強いて悪い点を上げるなら地デジの番組表が使いづらいくらいですね。
これで高いと言われるなら、PC用ディスプレイにスピーカ搭載モデルを買うしかないですね。
http://kakaku.com/specsearch/0085/
上記URLを参考に自分に合った物をお探しください。
私ならIOか三菱を選びますね。(海外産はちょっと・・・)
後、好みによりますがノングレアパネルの方が反射がなく、見やすいです。
    • good
    • 0

今時のであればハイビジョン対応ならTVでもモニターでもHDMIで接続すれば大差ないでしょう。


ただ、No.1の方も言うように、ハイビジョンテレビは2万円では買えません。(小さいのでも4万くらい)

>購入は12月になってからの方が価格も安くなっていたりしますか?
年末のボーナス商戦があるのでセールは間違いなくあるでしょう。
ただ、あなたと同じようにFF13と一緒にプレイ環境を整えようとする人は多いでしょうから、競争相手は多いと思ったほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

地デジ対応のTVです、って言いたいけど、実は一般家電で


PS3用に繋げるTVって2万円では草々巡りあえません。

個人意見としては、PS3で遊ぶためだけなら、PC用のモニターでも十分だとは思います。
Benq E2200HDと言う商品はお勧めと友人から聞いています。
下記のサイトで価格を確かめてみてください。

参考URL:http://kakaku.com/item/00857012688/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!