
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#4です
#1のお礼のところを見たつもりが、回答者の部分を見ていて、完全に取り違えてました。#4の回答は撤回します。
多くの方が指摘しているとおり、man 本体がインストールされていません。
回答: yum install man
ありがとうございます。
私もようやくyum listの見方がわかりました。
いっぱいあってもbaseにあるってことだったんですね^^;
そんなレベルで最小構成からやっていたとはお恥ずかしい限りです。
でも、おかげで一から増やしていく楽しみも分かりました^^
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
No.7
- 回答日時:
質問者さんが#1さんのお礼欄に書いた内容には
>Available Packages
>man.i386 1.6d-1.1 base
となっていますから、man本体がインストールされていません。
たくさんあるファイルはmanで表示するためのマニュアルそのものでしょう。
つまり、man-pagesの中身です。
No.6
- 回答日時:
どうも何をやっているか(やっていないか)解りませんが
>-bash: man: command not found
>となります。
>なのでパスの問題かなと思うんですが、実行ファイルがどこにあるのかが
>分からない状態です。
どうして、find で 探さないのですか
どうして、echo $PATH で PATH を確認しないのですか
何が、minimum が良く解りませんが
GUI の install で check を 全て外し
VMware server に install したところ
man と man-pages の yum install で
表示されました。
user を 未だ追加していなくて root でやったのだが
user を追加して、user でlogin して
PATH の設定 をしてないとか?
No.5
- 回答日時:
_・)は?
最小構成でインストールしたら
使えないに決まってるでしょが
manドキュメントが一番要領くいなんだから
manを必要としない人が最小構成でインストールするんです
回答:一般のワークステーション構成でインストールしなおしなさい
No.1
- 回答日時:
私の CentOS 5.3 の場合
# yum list man*
Installed Packages
man.i386 1.6d-1.1 installed
man-pages.noarch 2.39-10.el5 installed
man-pages.noarch 2.39-12.el5 installed
man-pages-ja.noarch 20060815-6.el5 installed
man-pages-ja.noarch 20060815-9.el5 installed
Available Packages
man-pages-cs.noarch 0.16-6 base
man-pages-da.noarch 0.1.1-12.1.1 base
man-pages-de.noarch 0.4-11 base
man-pages-es.noarch 1.28-10.1.1 base
man-pages-fr.noarch 2.39-4.fc6 base
man-pages-it.noarch 0.3.0-17.1 base
man-pages-ko.noarch 1:1.48-15.1.1 base
man-pages-pl.noarch 0.24-2.1 base
man-pages-ru.noarch 0.97-1.1.1 base
mantis.noarch 1.1.7-1.el5 epel
mantis-config-httpd.noarch 1.1.7-1.el5 epel
私もCentOS 5.3ですと
$ yum list man*
Installed Packages
man-pages.noarch 2.39-12.el5 installed
man-pages-ja.noarch 20060815-9.el5 installed
Available Packages
man.i386 1.6d-1.1 base
man-pages-cs.noarch 0.16-6 base
man-pages-da.noarch 0.1.1-12.1.1 base
man-pages-de.noarch 0.4-11 base
man-pages-es.noarch 1.28-10.1.1 base
man-pages-fr.noarch 2.39-4.fc6 base
man-pages-it.noarch 0.3.0-17.1 base
man-pages-ko.noarch 1:1.48-15.1.1 base
man-pages-pl.noarch 0.24-2.1 base
man-pages-ru.noarch 0.97-1.1.1 base
mantis.noarch 1.1.7-1.el5 epel
mantis-config-httpd.noarch 1.1.7-1.el5 epel
となっていますが、これってmanはインストールされていない状況ってことなのでしょうか?
Installedのパッケージは私のだと少ないですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
ヨーロッパのPCに日本語ウィン...
-
Ares tubeがインストール出来ま...
-
PlayOnMacについて
-
Microsoftアカウントのユーザー...
-
BullZip PDF Printerをオフライ...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
PostgreSQLのインストール
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
iPhoneにApple Configurator2 ...
-
FreeBSD 5.4-pc98
-
VMwarePlayerをオフラインPCで...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
OS10.4へOS9.2を後でインストー...
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
wineが動作しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Cyberduckのアンインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
プログラムの追加と削除にアイ...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
手持ちのパソコンに、Windows11...
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
[iMovie]前バージョンが再イン...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Epson Endeavor DG150(OSなし)...
-
BullZip PDF Printerをオフライ...
-
LinuxのOSのインストールについて
-
Solarisの文字コードについて
-
Kindleアプリについて
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
おすすめ情報