
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
ヘアマニキュアと普通の毛染めはしくみが根本的に違います。前者が毛髪の表面にしみこませるだけに対し、毛染めは毛髪の中心部のメラニンを一度脱色してその部分に染料をしみこませるものです。
ですから、通常毛染めのほうが痛みやすいとされているんです。
痛みがきになるようなら、ヘアマニキュアのほうがいいと思います。黒の上にコーティングするわけなのでかなり明るめの色をつかっても、めだたないくらいです。
もしおしゃれ染めをされるなら、間最低でも1週間はおいたほうがいいですよ。髪がいちど痛んでしまうと、染まりはともかく、色持ちがわるくなってしまいます(キューティクルが開いて色素が出やすくなる)。
白髪染めしたあとにおしゃれ染めしたからといって白髪がもとにもどることはないと思います。
その証拠に以前、母が、白髪染めやめておしゃれ染めにしたらやっぱり染まりが悪いっていってましたけど、それってあたらしく「はえてきた部分の白髪のことで、もともとの染まっていたしらががもとに戻ったわけじゃありませんでしたからね。
つまり、染めるときに、毛髪の中心部の色を抜くといっても、染めてしまっている髪はその表面も染まっているわけだから、まったくもとの白髪に戻るということはないのでしょうね。
有難うございます。
白髪は戻らないのですね。痛むのさえ気をつければ、とりあえず白くはならないと聞けて良かったです。
確かに痛むのが心配なので、このまま最低1週間は我慢してかた考えようと思っています。

No.4
- 回答日時:
白髪染めは,読んで字のごとく,白髪を染めるもので,黒髪はついでに染めているものです。
これからは,一応,説明書どおりにやってみてください。
で,申し訳ないですが,No.3の回答で,一部訂正をさせてください。
「もし,どうしてもしたいのであれば,ブリーチするか,または,1週間以内であれば,パーマ液(コールドパーマ用)で拭いてください」
ですが,これを
「もし,どうしてもしたいのであれば,”1週間以上経っているときは”,ブリーチするか,または,1週間以内であれば,パーマ液(コールドパーマ用)で拭いてください」(””で囲った部分が訂正と言うか追加した箇所です。このままだと文章がおかしいですが・・・)
始める前に見てもらえたかなぁ・・・?

No.3
- 回答日時:
白髪染めの後におしゃれ染め(ヘアカラー)をしても,白髪は元には戻りませんが,たぶん,今より明るい色にするのは難しいかもしれません。
(回数を重ねれば明るい色にはなります)もし,どうしてもしたいのであれば,ブリーチするか,または,1週間以内であれば,パーマ液(コールドパーマ用)で拭いてください。
明るい栗色で白髪染めしても黒いと感じるのは,もしかしたら,放置時間を間違ってしまったのかもしれませんね。
有難うございます。
そうです。放置時間をわざと長くしました。
以前使用説明通りにすると全くといっていいほど白髪は白いままだったので・・・。
それで2回目の時、たまたまTVにはまってしまって放置時間が長くなってしまった時にいい感じに白髪が目立たなくなったんです。
それで今回もその方法で試みたんです。
痛むだろうとは分かっていたのですが、せっかく染めても意味がないのは嫌だったので。
白髪染めって難しいです。本当に。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
お気持ち、よくわかります。
(白髪染めって、地味な色ばかりですよね!)
おしゃれ染めっていうのは、ヘアマニキュアのことでしょうか?
ヘアマニキュアというのは、あまり痛まないようです。トリートメント効果が高いのだとか。
わたしも2~3日おいて、同じやり方で染めたことがあります。
特にすごく痛んだ、という風には感じませんでした。
白髪が元に戻ったということもありませんでしたよ!
有難うございます。
おしゃれ染めというのは、ヘアマニキュアのことではなく、普通のヘアカラーのことです。普通のだったら色もかなり明るいものまでありますよね。それのことなんです。
だから痛むは思っているのですけど、今の色にとても不満なので・・・。
白髪染めで強力で色もバリエーションに富んだら年をとっても安心なのになあ~~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャーロット王女は髪を染めているように見えますが、白人は子供のときに髪を染めることに寛容なんですか? 3 2022/09/24 20:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪染めで明るくなった髪を暗くしたい。 三週間ほど前にもともとはグラデで下の方をブリーチしていたので 2 2022/05/13 16:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 市販品での白髪染めについて 市販の白髪染めカラー剤で違う色を混ぜて使っても大丈夫でしょうか? リタッ 1 2022/05/16 19:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ポットペッパービューティーの美容院クーポンメニューなんですが、この【フルカラー】ってのは、全体のカラ 2 2022/09/05 23:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元の白髪頭に戻るには 1 2022/11/17 17:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪が茶色くなってしまい、黒染めをしたいのですが ブリーチ(6月) ↓ カラー(6月) ↓ 白髪染めで 1 2022/08/25 15:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪染めについて 私は地毛がかなり真っ黒なくせっ毛で今年の3月(4ヶ月前)に縮毛矯正をしました。 今度 2 2023/07/06 20:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛を 3 2022/11/30 21:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性は黒髪の女性が好きなんですか? 1 2022/05/02 14:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪染め(黒)している髪からブラウンに染めたい 1 2022/06/04 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
縮毛矯正後 髪がベタつきます
-
白髪が目立つようになってきま...
-
シャンプー,リンスに香水
-
学校帰りに画像の制服姿で髪を...
-
日によって髪質が変わるはなぜ?
-
髪の毛について
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
前髪をいつもケープで固めてい...
-
傷んだ髪。切って伸ばし直した...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
この間、近所にある美容室行っ...
-
酸性デジタルパーマをかけまし...
-
前髪パーマをかけようと思って...
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
朝シャンしないでセット
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
美容室で白髪染めをしたが、染...
-
白いまつげが1本・・・
おすすめ情報