dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月末に清里に行きます。
今回は電車で行くのですが、
できれば紅葉見物に行きたいです。

車なしでも可能なのでしょうか。
レンタサイクルで行けるなら、
それでも良いかと思っています。

また、お勧めの場所も併せて教えていただければ幸いです。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

清里なら、ピクニックバスがおすすめです。


http://www.kiyosato.gr.jp/traffic/p-bus.html

先週末に行きましたが、清泉寮周辺は、きれいに色づいてました。
先週はカンティフェアでしたが、今週末は、収穫祭もありますね。
こちらの最新情報のところへ掲載されています。
http://www.tabinet-jp.com/erea/09yt_oizumi.html

吐竜の滝までピクニックバスで行き、清泉寮にぬけるか、東沢大橋までのハイキングコースがおすすめです。
http://blog.goo.ne.jp/asa-to/e/94eaba16998d5b8c4 …
http://www.oizumi.ne.jp/~oizumi/haikinngu1.htm


こちらは清里ではありませんが、近くの茅野駅で、JRの催しものもあります。これに参加するのもテです。
https://www.jreast.co.jp/hiking/evdetail.aspx?Ev …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりました。
回答ありがとうございました。

着いた日に収穫祭へ行きました。
とてもにぎわっていました♪

次の日にホテルから東沢大橋→清泉寮のルートで歩きました。
空気がきれいで気持ちよかったです。

紅葉について、
地元の方は「終わりに近い」とおっしゃっていましたが
それでも十分満足できる風景でした。

茅野駅の催し物は、残念ながら既に定員がいっぱいでした。
ハイシーズンなので、みなさんよく見ていらっしゃったんですね。

色々教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2009/11/02 16:27

2つの橋、「赤い橋(東沢大橋)」「青い橋(八ヶ岳高原大橋OR清里高原大橋」をお薦めします。

赤い橋は手前のレストハウスから見る橋とそのバックの紅葉、黄色い橋は橋の上から眺める渓谷の紅葉が見事です。詳細やアクセスについては「赤い橋 清里」「黄色い橋清里」で検索してみてください。バスで行けるかどうか分はかりませんが、レンタサイクルで清里駅から行くのは可能な範囲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりました。
回答ありがとうございました。

結局、健康のために赤い橋へ徒歩で行きました。
黄色い橋は、残念ながら行けませんでした。

地元の方は「終わりに近い」とおっしゃっていましたが
それでも十分満足できる風景でした。

お礼日時:2009/11/02 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!