
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
会社名がでているので、ズバリは言いにくいですが、ご参考になれば・・・。
ホームページにある住所の
東京都 武蔵野市 吉祥寺南町2-3-15バローレ吉祥寺1-1008
には、別の会社とスクールが入っています。
まず、(有)アートクリエイションです。
下記の検索サイトのキーワードで、「(有)アートクリエイション」
を入力すると出てきます。
http://www.hotfrog.jp/
(有)アートクリエイション
東京都 武蔵野市 吉祥寺南町2-3-15バローレ吉祥寺1-1008 0422711180
また、同じ部屋に下記のスクールも入っています。
このスクールは、基本情報を出さずに問い合わせフォームから質問させるようにしています。質問させることによって個人情報を収集しています。
http://www.hometown.ne.jp/database/school/school …
ACTナチュラルスクール あくとなちゅらるすくーる 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-3-15 バローレ吉祥寺I-1008 電話番号:0422-71-1180
http://www.foasnet.com/infoguide/category/Manabi …
このスクールは、いろいろな業種のホームページを作って、基本情報を出さずに、質問フォームで質問させることにより個人情報を出させます。電話はつながりません。
独立開業詐欺にご注意ください。
また、セイントさんのこのホームページには電話番号が記載されていません。
104で確認したところ「登録はありません」とのことです。
仕事を頼もうとしている先が電話をしようとしても連絡が取れない事務所にどうして仕事を依頼することができるのでしょうか?
事務所に仕事の依頼がないのに、所属タレントに仕事がくることは100%ありません。
法外なアルバム代を取って、安い費用で名ばかりの簡単なアルバムを作ってサヤをせしめてドロンという商法がありますので注意してください。
また以下のようなストーリーを準備している詐欺事務所もありますので注意してください。
自宅の住所名前を書いたからといって何かされるということはありませんが、契約書の内容が問題です。
オーディション詐欺に注意ということだと思いますが、被害のあったものは、2ちゃんねるなどでも情報交換されていますが、名前が上がって応募者が減ると社名変更してまた続けます。
一流新聞や雑誌に広告が出ているからといって信用してはいけません。見るからに怪しいというのではサギという商売が成り立たないので、いかにも信用できるというイメージを演出します。その点で一流誌に広告を出すというのは若い人を信用させるのに大きな効果があります。
雑誌の広告にはホンモノと詐欺(詐欺まがい)が混在していますが、自己責任で応募するほかはありません。
サギの手口は、大体決まっていて、
1.タレント募集の広告を一流誌に大々的に載せる。
2.書類による一次審査は全員合格させる。
3.二次審査は、社外で行われる場合が多い(喫茶店での面接など)。これは、実体のない会社で、事務所すらないからです。
集団面接ではどこかの貸し会議室(レンタルルーム)に集合させ、サクラを紛れ込まして、競争心をあおります。
4.二次審査も全員合格させます。サクラはかわいいくてセンスの良い子が多く、「なぜ、あんなかわいい子と競って合格したのだろう?」という疑問が沸きます。
5.合格した人(全員)には、契約書にサインを求められる。二次審査会が終わったら、その場でサインを求められる。
契約書の内容は、「契約期間は3年」「3年以内に辞める場合は、辞めてから3年間は、他の事務所には所属してはならない。芸能活動もしてはならない。」「3年以内に辞める場合、その結果、事務所が損害をこうむった場合は、その損金の賠償に応じる」
などが書いてあります。
6.お客さんに見てもらう「写真集」(所属タレントのプロフィールと写真を掲載)を作るので、写真撮影と制作費として5~7万円を出してください、と言われる。
7.「あなたは、才能があるので、プロのレッスンを少し受ければ、すぐデビューできる」と言われ、レッスン料の1年分の先払いを求められる。金額は40万円~70万円くらい。
不合格通知を送りつけ、落ちた理由にレッスン不足として、レッスンを受けて再チャレンジされてはいかがですか?と言ってレッスン料を1年分前払いさせる。
払ってレッスンを受けると、どう見てもプロとは思えないオッサンが、ピアノやギターを弾きながら、「歌唱指導?」をしてくれる。
8.レッスン料の前払いは無理だと断ると、仕事はまったく来なくなるというよりも、もともと事務所に仕事は来ない。事務所の仕事は「サギ」だから。
9.不信感を持って事務所を抜けようとすると、契約書をチラつかせて、写真集の作り直しの費用を負担せよと言ってくる。制作費は200万円かかったなどと言う。
10.AVに引き込まれる場合もある。
当初の約束になかった、水着撮影やそれ以上のことを求められる。
最初は、複数人数の撮影で、脱ぐのをためらうと、一緒にいた「同期の子」がさっさと脱ぐ。負けてはいけないと思い自分も脱ぐ。実は「同期の子」はすべてサクラです。
11.内容をエスカレートさせるが、常にサクラが先導して競争心をあおります。
12. 「デビューしたければ大人になりなさい」などと言って、「得意先の社長」という人とデートさせられる。
サギ事務所の手口は、だいたい、こういう感じです。ポイントは契約書ですから、両親と一緒に熟読して、その場ではサインしないことです。
「今、決断して頂かないと、合格の権利は次点の人に回ります。次点の人が待っていますから早く決めてあげてください。」と言う。
「写真集」の費用を払った時点で、相手の思う壺になりますから、十分に注意してください。詳しい説明を求めると、「そんなに信用できないのなら、別に来ていただかなくても結構です。タレントになりたい人は他にもたくさんいますから。」と言って電話を切る。
突っ込んで質問してくる相手は、カモにしても、だまされたと思うと消費者相談センターや、弁護士、警察に相談にいくので相手にしない。泣き寝入りするタイプをカモにしています。
以上がサギの手口なので、参考にしてください。
もちろん、本物の事務所も多いですが、素人目には分かりにくいです。
その事務所のホームページも参考にしてください。サギのは一見して、ウサンくさい。AV風の雰囲気がある。1年以上も更新されていない。所属タレントは聞いたことがない人ばかり。
事務所の所在地が架空である、または、書いていない。電話番号は書いていない、書いてあっても、かけると常に留守番電話、事務署名で検索してもほとんど引っかからない。
仕事を頼もうとするお客さんが参考になることがらはまったく書いていない。仕事を頼もうにも頼みようがない。
という感じです。
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&r …
とても詳しい情報、どうもありがとうございます!
こんなに色々な手を使ってお金をだまし取っていくんですね
担当の方がとても可愛らしいのにどうしてこの人はモデルやらないんだろう?と思っていましたが・・・・
電話番号がHPに書いていないことなんて全然着目していませんでした
これからはひっかからないよう気をつけたいと思います!
本当にありがとうございました
No.2
- 回答日時:
回答にはならないと思いますが。
。。記述してあるURLを見てみると、まともな事務所に見えます。
でも、15万円っていう金額には正直、びっくりしてます。
ただ、気になるのは、そういうことする事務所が堂々とネットに乗せてるでしょうか?(あまり、この業界には詳しくありませんが。。)
ただ、No1の方がいう通りに、断るのが無難だと思いますが。。。
本当に15万というのは高いですよね。
HPを作った理由は私のようにスカウトしてきた人を信用させるために急きょ適当に作ったのではないかと友達は言ってました;;
なんとか断りたいと思います!
回答有難うございました!
No.1
- 回答日時:
詐欺だと思います。
通常の芸能プロダクションは、タレントの写真と共にどんなドラマに出ているとかCMに出ているといった紹介があります。
撮影のキャンセルを連絡すると、「準備しているからキャンセルは受け付けられない」とか、「キャンセル料として○万円払えと言ってくると思います。
そんな場合、「脅さないでください。遣り取りは記録していますので、これを持って警察に届けます」と言いましょう。
回答有難うございます!
断った場合、住所を書いてしまったんですが、自宅になんらかの行動を起こされるということはないでしょうか?
それがとても心配です;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 彼氏が特殊詐欺の裏バイトに手を出して、逮捕され2件起訴されました。 初犯です。 2件起訴されていて取 11 2023/06/11 13:37
- ヤフオク! PayPayフリマで詐欺に遭った場合の対応方法と返金の可能性について 4 2023/07/30 14:43
- モデル モデル勧誘の仕方 2 2023/05/14 09:05
- 消費者問題・詐欺 この発言は脅迫や名誉毀損になりますよね。 6 2022/04/05 08:06
- 事件・事故 今村容疑者がフィリピン収容所から詐欺電話している様子、なぜ撮影できたの? 1 2023/02/07 19:40
- 事件・犯罪 オレオレ詐欺犯の、受け子が女性で、住人がオレオレ詐欺だと気付いていて、住人が家に連れ込んで、レイプし 1 2023/04/02 21:55
- 政治 魚は頭から腐る。これは自民党政権が長く続き過ぎ、腐っている証拠ですね? 4 2022/06/02 12:15
- 声優 事務所退所の際の自身の資料について 3 2022/07/13 09:16
- アイドル・グラビアアイドル 先日某有名事務所さんにスカウトされて 面接をしてきました。 面接では偉い人が出てきて、名刺を頂き、 2 2023/05/08 21:46
- 事件・犯罪 法律事務所の偽サイトや詐欺師につながる偽の電話番号は存在するのでしょうか? 以前、弁護士事務所に相談 2 2022/10/23 17:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は最近、エーチームグループ...
-
原宿 スカウト
-
芸能事務所のスカウトで詐欺か...
-
ステーションというモデル事務所
-
オーディション タレント
-
熟女AV女優でオススメの人を教えて
-
平仮名で4文字の言葉を思い浮...
-
「憩って」の読み方を教えて下さい
-
彼女は誰ですか?
-
誕生されるって敬語としておか...
-
皆んな忘れているかもしれない...
-
将棋が趣味の男について
-
皆さんは星野監督はベストを尽...
-
北海道台場ベーカリーショップ...
-
北川悠仁
-
イチローと松井のどちらが好き...
-
「セクシー女優」という呼び名...
-
プロ野球の始球式で投げてほし...
-
工藤静香の次女のkoki さんて胴...
-
私には成人した娘が2人います。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女がエーライツ事務所に所属...
-
僕は最近、エーチームグループ...
-
ヒラタオフィス
-
芸能事務所の所属してからお金...
-
芸能事務所のスカウトで詐欺か...
-
音楽事務所との契約に登録料っ...
-
評判のいい芸能プロダクション...
-
メーカーズカンパニーって大丈...
-
エキストラの面接に行き逆にス...
-
「スターバレー」って入所金が...
-
至急!!オーディションでの服...
-
セントラル子供劇団をご存知で...
-
スカウトについて??
-
友達がスカウトされたんですが...
-
原宿 スカウト
-
クリード新人映画俳優オーディ...
-
回答お願いします。
-
モデル事務所のプロモート費用?
-
Zet-on -ゼットン、という芸能...
-
芸能事務所に登録したその後
おすすめ情報