
FC2のmimeiという3カラムの公式テンプレートを使いたいと思ったのですが、
実際にプレビューさせるとプラグインカテゴリ1に登録したプラグインが右に(通常は左)、
逆にカテゴリ2のプラグインが左に来てしまいます。
環境設定→プラグインの設定でカテゴリ1を2に、2を1に変更すればいいのですが、
それだとほかのテンプレートに変えたときに、また逆に設定し直さなければいけません。
HTML、CSSともにいろいろちょっかい出してみたものの、根本的な解決にはなりませんでした。
どこをどう変えれば、カテゴリ1は左、カテゴリ2は右と表示できますでしょうか、ご教授ください。
また、ひとつの質問にひとつ、というルールを破って申し訳ありませんが、
このmimeiで設定されているカレンダーを消すことができません。
どこを削除したら消すことができるかも教えていただけると助かります。
なにとぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カレンダーを消すには、
テンプレート編集-HTML編集欄の中の以下のタグを消します。
<div class="menuBlockHeadRight"><div class="menuHeadText">CALENDAR</div></div>
<div class="plugin-calender">
<table summary="calendar" class="calender" align="center">
<caption><a href="<%prev_month_link>" title="<%prev_month>"><<</a> <%now_year>/<%now_month> <a href="<%next_month_link>" title="<%next_month>">>></a></caption>
<tr>
<th abbr="sun" scope="row" id="sun">S</th>
<th abbr="mon" scope="row">M</th>
<th abbr="tue" scope="row">T</th>
<th abbr="wed" scope="row">W</th>
<th abbr="thu" scope="row">T</th>
<th abbr="fri" scope="row">F</th>
<th abbr="sat" scope="row" id="sat">S</th>
</tr>
<!--calender-->
<tr>
<td><%calender_sun></td>
<td><%calender_mon></td>
<td><%calender_tue></td>
<td><%calender_wed></td>
<td><%calender_thu></td>
<td><%calender_fri></td>
<td><%calender_sat></td>
</tr>
<!--/calender-->
</table>
◆サイドバーの左右入れ替え
HTML編集欄で、
<!--plugin_second--> ←←← ここから
<!--/plugin_second--> ←←← ここまで
↑と
<!--plugin_first--> ←←← ここから
<!--/plugin_first--> ←←← ここまで
の部分を入れ替えます。
つまり、
<!--plugin_second--> 、 <!--plugin_first--> と <!--/plugin_second--> 、 <!--/plugin_first--> の間に
いろいろとタグが書かれていますが それも含めてすべてコピーし、
<!--plugin_second--> ~~~~~~~~~~~ <!--/plugin_second--> があったところに
<!--plugin_first--> ~~~~~~~~~~~ <!--/plugin_first--> を書き加え
<!--plugin_first--> ~~~~~~~~~~~ <!--/plugin_first--> があったところに
<!--plugin_second--> ~~~~~~~~~~~ <!--/plugin_second--> を書き加えます。
テンプレートに手を加える場合は自己責任ですので
あらかじめ複製しておく、またはメモ帳などにバックアップを取っておくことをおすすめします。
さっそく回答いただき、ありがとうございました。
なるほど、指摘箇所をよく見てみればちゃんと書いてあるのですね。
おかげさまで、思っていたとおりの結果となりました。
これからもっともっと勉強していきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) google formsで回答者をスプレッドシートに記載する方法 1 2023/06/23 11:22
- その他(IT・Webサービス) Yahoo!知恵袋でアダルトというカテゴリを選択せずに性の質問をしたいのですが4つの質問中4つとも1 2 2023/04/09 11:30
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 足をあげて歩くように意識しろ、とよく言われます。 かかとばかりすり減って中身が丸見えの穴ぼこだらけ。 2 2022/08/03 11:31
- Visual Basic(VBA) エクセルのメモについて教えてください。 1 2022/06/23 11:32
- JavaScript HTML&CSS Javascriptによる動的テーブル 1 2023/03/27 19:51
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの特にダンベルプレスの重量について 2 2022/09/27 15:11
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MovableType で PRE が綺麗に表...
-
FC2ブログのブックマーク機能に...
-
FC2の3カラムの公式テンプレー...
-
FC2ブログをスマホで閲覧した際...
-
テプラの文字を大きくしたいで...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
レポート2000字程度なら何文字...
-
おしえてください!ライブドア...
-
Wordで勝手に文字サイズが変わる?
-
「Andoroidスマホ、Gmailで 文...
-
blogのコメント欄の文字を大き...
-
Gmailの表示文字を大きくする方...
-
Movable Typeで文章と画像のレ...
-
左と右のサイドバーで異なるtex...
-
文字を拡大したら文字を元の色...
-
見やすい色
-
オークションの出品にあたり・・・
-
ムーバブルタイプでHPを作ると...
-
表示できない文字?
-
cssでエラーが出てしまいます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2ブログの共有テンプレ
-
Movable Typeでカテゴリの月別...
-
FC2ブログをスマホで閲覧した際...
-
MT4 テンプレートモジュール『...
-
ブログの写真を横並びに掲載したい
-
ムーバブルタイプにgoogle adse...
-
movable typeでブログ記事ペー...
-
MovableTypeに人気記事ランキン...
-
MovableType 複数のBLOGを作っ...
-
gooブログの使い方
-
FC2ブログテンプレートについて
-
Movable Type のテンプレート内...
-
あやぽんRSSの設置
-
MT4でのMTモンスターの設定につ...
-
overflow:auto; の記述で横スク...
-
FC2ブログでカレンダーが表示...
-
テプラの文字を大きくしたいで...
-
レポート2000字程度なら何文字...
-
つぶれた文字
-
「Andoroidスマホ、Gmailで 文...
おすすめ情報