
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 実際にpingでMTU値を32→65500へ変更して試したところ、65501では確かに飛びませんでした。
MTU値は1500バイトと決まっているのに、なぜMS-DOSでは65500バイトまで変更できるのでしょうか?MTUに合わせて分けて送ってるからです。
フラグメント禁止のオプションをつければ、MTU値以下しか送れなくなりますよ。
回答ありがとうございます。pingコマンドで、なぜ「65500バイト=6.5キロバイト」の大きなデータ長になっている必要性があるのでしょうか?イーサーネットLANでのデフォルトIPパケットのMTU値は1500バイトと決まっているのに・・・
No.4
- 回答日時:
pingコマンドの説明
↓
このコマンドは、ネットワークのパフォーマンスをテスト、管理、測定することを目的として用意されています。
主に、ネットワークの障害を分離させる場合に使用してください。
疎通確認以外に用途がなければ、お考えの通り、送信バイト数を変える必要は分かりません。

No.2
- 回答日時:
> 実際にpingでMTU値を32→65500へ変更して試したところ、65501では確かに飛びませんでした。
MTU値は1500バイトと決まっているのに、なぜMS-DOSでは65500バイトまで変更できるのでしょうか?pingの-lオプションで変更出来るのはpingのデータ長の変更です。
MTU値が変わるわけではありません。
なお、pingのデータ長の最大は65507です。
65507=65535(最大IPパケット長)-20(最小IPヘッダ長)-8(ICMPヘッダ長)
Windowsなどシステムによってはこれより低い制限値になっている物もあります。
回答ありがとうございます。pingコマンドで、なぜ「65500バイト=6.5キロバイト」の大きなデータ長になっている必要性があるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
(1)
デフォルトのバイト数は、OSによって異なります。
64 bytesがデフォルトなのはUNIX系OSのコンピュータでは無いでしょうか。
(2)
Windowsのコマンドプロンプトなら、65500bytesまで指定可能です。
(3)
expingは、複数のコンピュータへ同時にPINGを飛ばし、その返答状況をログに記録します。
これによって、各コンピュータの生死確認およびネットワーク上での疎通確認が可能で、PINGに応答しなかったコンピュータ(またはそのコンピュータまでの経路)に何らかのトラブルが発生していたと判断できます。
http://www.woodybells.com/exping.html
回答ありがとうございます。
>(1)デフォルトのバイト数は、OSによって異なります。64 bytesがデフォルトなのはUNIX系OSのコンピュータでは無いでしょうか。
そういえば、そんな感じがします。職場でもう一度確認してみます。
>(2)Windowsのコマンドプロンプトなら、65500bytesまで指定可能です。
実際にpingでMTU値を32→65500へ変更して試したところ、65501では確かに飛びませんでした。MTU値は1500バイトと決まっているのに、なぜMS-DOSでは65500バイトまで変更できるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- Excel(エクセル) 【VBA】 Alt+PrintScreenにてアクティブウィンドウのスクショを貼付する方法 4 2022/12/08 20:53
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ スマホで監視カメラ。 4 2022/09/29 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
バイト と ビット
-
5000KBytes/sをbitに変換するには
-
なんで転送速度を「B/s」で表さ...
-
何Mバイトになりますか?
-
JIS、SHIFT-JIS、EUCはなぜでき...
-
転送スピード
-
メガバイト/秒、バイト/秒、キ...
-
バイトって
-
GB と Gbの違いの意味
-
2バイト文字を一括削除するマクロ
-
動画容量10Gを50Mpdsでアップロ...
-
1Mバイトって何バイト?
-
おねがいします。
-
1KB/s=8kbps だそうですが30M...
-
携帯電話の略語であるMBって英...
-
なぜビットとバイト異なる単位...
-
GB.KB.MBとは?
-
単位の違いを教えてください。
-
byteの語源
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
携帯電話の略語であるMBって英...
-
文字の容量(サイズ)についての...
-
実行計画の「COST」と「BYTE」...
-
アルファベット30文字は何バイ...
-
KBのMB違いって
-
CSV データのバイト数を調べる...
-
GB と Gbの違いの意味
-
1Mバイトって何バイト?
-
KBとMB
-
Excel_VBAで改行コードの無いフ...
-
Pingについてご教授ください。
-
おねがいします。
-
K KB MB について詳し...
-
32bit = 4GB(バイト)?
-
Oracle AL32UTF8でのバイトサイ...
-
2バイト文字を一括削除するマクロ
-
16進数どうしの乗算
-
5000KBytes/sをbitに変換するには
-
byte、KB、MB の単位の変換につ...
おすすめ情報