重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows7にはSSD用の設定があるようですが方法を教えてください
自動的に判断されてるのでしょうか

A 回答 (2件)

ディスクの回転数を検出して自動的に判断する仕組みだったと思います。


(SSDはディスクが無いので回転数は0になる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/27 18:06

windows7がSSDであると判断した場合はデフラグツールの自動実行を停止します。

ただしSSDの速度などが遅い場合は判断を行わない(できない?)場合があるそうです。その場合は手動でデフラグの自動実行を停止する設定にする必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/27 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!