dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お財布ケータイでEdyをつかってみようとおもいます
機種はdocomoのN905iです
Edyアプリを起動するとEdy番号が表示されて\0
と書いてありそのしたにメニューがありました
以前に設定したのかわかりませんが
Edy番号が表示されていれば大丈夫ですよね?
また おさいふケータイ機能を使うのがはじめてなのでわからないのえすが
コンビニで支払いおよびチャージするときはケータイのほうでEdyアプリ開いてチャージ画面に設定してから機械にかざすんでしょうか?
チャージ画面あるとしたらぜんぜんわからないのですが・・・

もし設定なしでかざすだけでいいなら楽ですけどね
またEdyだとこんなことができる、こんなところでもつかえるなどの利点もおしえてください
Edyに年齢制限はありますか? 16歳なのですがつかえますか?

Edy番号などがでてるんですがもうこれ以上設定はいらないのでしょうか



回答まってます

A 回答 (2件)

Edy番号が表示されていればそれ以上の設定は必要ありません



>コンビニで支払いおよびチャージするときは
アプリを起動する必要はありません
支払いはレジのこちら側にある「Edyマーク」にかざすだけ
チャージはお金を渡して「チャージします」と伝えます
店員さんによって違いますが、金額を伝えると操作してくれる人もいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました
ありがとうございます

お礼日時:2009/11/06 13:35

こちらが参考になるかと



EDY公式
http://www.edy.jp/

>16歳なのですがつかえますか?

PS3のオプションにもあるくらいなので大丈夫でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つかえました
ありがとうございます

お礼日時:2009/11/06 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!