dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールを選択(全部選択も同じ)し、ごみ箱に移動を選択すると勝手にトップ画面?に切り替わり、そこから受信ホルダーに再度選択してみると、全く削除されてません。
どうすれば削除できるのか教えてください。
数ヶ月前?まではこんな事無かったのですが。
すいませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

No.3の918BGです。


gooのヘルプ (下記参考URL) を見ても、削除が出来なくなった時には、まずブラウザの JavaScript の設定を確認することが求められております。
http://www.goo.ne.jp/help/faq/community/freemail …
問い合わせ先 : info-c@goo.ne.jp

質問者さんは、「Javaは有効に?なってると思います」と仰っていますが、念のため再度確認してみていただけないでしょうか? Internet Explorerのバージョンによって操作手順が異なる場合がありますが、編集→設定→詳細の順でしょうか。(もっとも、WebメールでJavaScriptを有効にしていると、セキュリティーに問題があるという話もあって難しい面もありますけどそれはまた別の話)

あと、「数ヶ月前?まではこんな事無かったのですが」と仰っていますね。もしも今年の4月1日から発生したのであれば、gooのサーバーが原因の可能性もありますが、数カ月なら多分もっと前ですよね。その頃に次のような出来事は無かったでしょうか。

1. プロバイダを乗り換えた、もしくは回線を変更した。
2. ネットワーク機器を増設、もしくは交換した。
3. 何かのソフトウェアをインストール、もしくはアンインストールした。
4. 比較的大きなトラブルがあって、あちこちいじってトラブルシューティングした。
5. 故障して修理に出した。

このトラブルが始まった時期と重なって上記のような心当たりがもしあれば、関連を疑ってみた方がよいでしょう。それでも「これ」という可能性に思い当たるふしが無いのであれば、上に書いたgooのお問い合わせ先に尋ねてみるのが最後の手段ということになります。回答者としてはちょっと残念ではありますが・・・。

参考URL:http://www.goo.ne.jp/help/faq/community/freemail …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と有難うございました。
あれから色々と調べたら、原因はセキュリティチェックソフトでした。

お礼日時:2003/05/11 08:16

ごみ箱の中身をすべて削除してみてもだめですか?


http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=101779

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=101779

この回答への補足

やってみましたが、ごみ箱の中身も含め削除できません。
何でだか?

補足日時:2003/05/05 14:58
    • good
    • 0

解決の自信がある訳ではないのですが、トラブルの原因を切り分けるためにお尋ねします。



お使いのブラウザ (インターネット・エクスプローラでしょうか?) で、Java を利用する設定は「有効」になっていますか?

もし、確認のやり方がお解りにならないのでしたら、お使いのOSとブラウザの名前とバージョンを補足で書いていただいたら、詳しい方からのアドバイスがいただけるかと思いますが。

この回答への補足

OSはWin2000です。Internet Explorerにて使用してます。Javaは有効に?なってると思います。
これで宜しいでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2003/05/05 15:01
    • good
    • 0

今試してみたら、普通に削除(ごみ箱に移動)できました。


なんでしょうね?

一度、新規にフォルダを作って、そこに移動してみるとか、
削除/ごみ箱へ移動以外のことを試してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

今、やって見ましたが、問題なくごみ箱に入りますけど...



やり方は、以下の手順でやりました。
・「受信ボックス」を開く
・メールを選択する(チェックを入れる)
・左上の「選択したメールを ごみ箱へ」の「ごみ箱」をクリック

なぜうまくいかないんでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!