都道府県穴埋めゲーム

ギター歴1年ほどの者ですが、質問させてください。
よくビジュアル系のバンドの人(?)がギターを膝の位置くらいまで低くしてギュインギュインやってる人いますよね。
自分は腰よりちょっと下の辺りで構えているのですが、それより低くすると指が全然動かずまともな演奏ができません。

さすがにあそこまで低く構えようとは思いませんが、そういうのって練習して慣らしていけばだんだんと弾けるようになるものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

ギター歴20年のオッサンです。


ビジュアル系ではありませんが、
ワタクシは膝よりちょい上あたりのかなり低い位置でギターを弾いています。
ちなみに既製品のストラップではどれも短すぎて、皮製品をカスタムメイドしてくれる店でフルオーダーでストラップ作ってもらってます。

実際にものすごく低く構えているバンドの曲をコピーすると低くても弾きやすい場合が結構あります。
逆に実際のギターリストが高く構えている曲は低い位置で弾くと非常に弾きづらい場合が多いです。
プロはまぁ当たり前の話ですが、自分都合で曲を作ってますので、
それを他人が、しかも低い位置などでコピーしようと思うと
無理が出てきて当然です。

参考までにワタクシの低い位置での工夫ですが、
・フレーズによってはネックを立てる。
・コードに関してはほとんどのコードを握った状態で演奏、親指で5弦までカバーする。(無理が生じた場合1弦や2弦の音を犠牲にすることも多々アリ)
・ギターソロなどで指のストレッチが必要な場合は12フレットよりも高い音でのフレーズはネックを握らないで親指も前に出して演奏。
・コピーなどの場合、実際の弾き方を無理して弾くのではなく、自分都合に工夫する。または手ヌキフレーズを考える。
・ギターをほとんど見ないで演奏する。ネック脇のフレットマークはチラ見しますが、他はほとんど見ません。
・他の方も言ってますが、絶えず立って練習する。

などです。

ワタクシはギターを始めたその日から低い位置で練習してました。
当然はじめは無理が生じてましたが、
今では低くないと弾けません。
まぁ馴れれば弾けるようになりますよ。

がんばって!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく参考になりました!
ストラップフルオーダー!カッコよすぎです!
親指で5弦とかギターを見ないで演奏とか難しそうですが、自分もその域に達するまで頑張ります!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/03 10:38

バッキングの時に人差し指で6弦(時には5弦も)を押さえずに、親指で押さえる。


もしくはバッキングで6弦を使わない。

ネックを地面と水平にせず、斜め45度ぐらいの角度で持つ。
するとボディの位置は低く、指板は高くなるので多少弾きやすくなります。

猫背になる。
少し卑怯で、見た目が良くないやり方ですが、猫背になる事により、ギターの位置を下げれます。
ギターソロの時や、イントロ・間奏のリフの時などに、ヘッドバンギングしながら猫背になるとバレにくいです。

膝を曲げて中腰になり、ギターは正面に向けたまま、右利きの場合体を左に向けて、右足の太もも外側にボディ裏面を付けるような感じで弾く。
チャック・ベリーのダックウォークです。
YouTubeでジョニー・B.グッドを見るとよく分かると思います。


『魅せる』やり方は色々とありますが、まだギター暦1年で修行中ならば、いきなり弾きにくい姿勢で練習するよりも、まずは弾きやすい姿勢・ギターの位置で練習し、完璧にスラスラと弾けるようになった方が良いと思います。
ただ、NO.1の回答者の方も言う通り、座って練習ばかりでなく、常に立って練習するのが大事だと思います。
腰あたりの位置でスラスラ弾けるようになれば、そのあとでギターの位置を多少変な場所・位置に変えてもスラっと弾けるようになると思います。

もうひとつ、全身鏡の前で見られ方を常に意識しながら練習するといいですよ。
ずーっと指板ばかり見ながら練習しちゃうと、本番でも指板ばっかり見てしまうようになっちゃいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親指で5,6弦とは目から鱗です^^なるほど、そういう弾き方もあるんですね。勉強になりました。
tubeの演奏とかも見ていろいろ勉強したいと思います。
回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/11/03 10:41

ロック系は がんばって下にしたいところですねw。



たって弾く練習をしないといけないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり慣れも大事ですよね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/03 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています