
今月末で会社を退職することになったのですが、会社のPCの中にはどんな履歴が残るのでしょうか?
これまでのすべての履歴をチェックするというようなことを、システム担当者が話しているのを以前聞いたことがあるので、気になります。
たとえばそのPCで作成した書類がどんなものであったかとか、CD-Rを作成した場合はそこにどんなデータを入れたのか、いつ作成したのかとか、そういったことも全て履歴として残っていてチェックできるものなのでしょうか?
チェックできるものなのであれば、どこにそのデータは入っているのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どのファイルにアクセスしたか、どことメールしたか、°インターネットでどこを見ていたか、など全てわかります。
>チェックできるものなのであれば、どこにそのデータは入っているのでしょうか?
管理者のパソコンの中です
だから、あなたからは消したりする事ができません
メールやネットなどはいいのですが、
深夜残業のときに個人的なデータを作成したり、
逆に休日で家で作業するために仕事のデータをCD-RやUSBメモリなのでこっそり持ち出したことがあるのですが、そういった履歴はPC内に何らかの形で残っていて、後から調べられたらわかってしまうものなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
セキュリティ面からチェックするならオンラインでチェックするのが普通だと思います。
ソフトが高いくて導入してないから調べると言ってもネットの閲覧履歴やPCを何時に電源を入れて何時に落したとかは簡単に調べられます。
でも、CD-Rを焼いたとかはプロジェクトが保存されていれば見ることが出来ます。
でも、元のファイルを消してしまえば分りません。
復活ソフトを使って削除ファイルを復活させれば見えるでしょうが・・
ワイプソフトを入れて削除済の領域を完全に消せば分りません。
いずれにしても不正をさせないための口三味線と思えるます。
セキュリティが厳しい会社ならネットの閲覧も決められた範囲しか出来ないし
CDを焼くことなど絶対に出来ません。また、ゲームをしていればネット
から監視されていて、即刻警告のメールが飛んでくるか上司から怒鳴られ
ますよ!
この回答への補足
>CD-Rを焼いたとかはプロジェクトが保存されていれば見ることが出来ます。
プロジェクトって何ですか?CD-Rに落としたデータそのものですか?
PC初心者で申し訳ございません。。。
>いずれにしても不正をさせないための口三味線と思えるます。
情報漏えいの観点から、データの持ち出しに関してチェックするとのことなのですが。。。
休日に家で作業するためにこれまでちょこちょこデータをCDに落としたり、USBメモリに入れて持ち帰ったことがあるので…。
そういったデータは後から確認することができてしまうものですか?
No.1
- 回答日時:
ゴミ箱の中、あるいはゴミ箱も空にしたのであればアクセスできない形になって残っている場合があります。
その場合は特殊なソフトウェアで「復元」します。したがって、ご質問の答えはYESです。市販のものを使いますが、フリーソフトもあったと思います。パソコンがそのデータがあった領域に上書きしていると復元も難しくなりますが、それは場合によります。逆に、どうしても見られなくないデータがある場合はフォーマット(完全消去)ソフトウェアで上書きを繰り返し、元のデータを文字通り「抹消」します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- Android(アンドロイド) AndroidスマホのLINEトーク履歴が消えました。 1 2022/07/25 02:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 退職した職場に再就職… 退職した職場に出した履歴書に短期離職「一週間」した会社を書いたか書いて無いか 1 2022/06/01 18:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 転職 転職のやる気失せました。 PCで履歴書と職務経歴書を作成して転職エージェントに提出したいけど、PCに 4 2022/08/21 15:55
- Word(ワード) wordの修正履歴について 3 2023/01/05 23:50
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴年月で迷っています。 派遣社員です。今年の3月にA派遣会社からB派遣会社に移籍と同時に転 3 2022/09/01 15:47
- iOS SSDのクローンについて 7 2022/11/04 10:41
- 書類選考・エントリーシート 提出した履歴の不備について 引き抜きの話を頂いた会社に提出した履歴書に 写真を貼り忘れてしまいました 1 2022/08/11 16:59
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの譲渡の際のデータ消...
-
ゴミ箱から削除してしまったデ...
-
携帯のデータ完全削除について
-
SDが「フォーマットされていま...
-
USBのデータ消去について
-
HDDの内部プラッタを取り出して...
-
デスクトップに置いていたフォ...
-
ファームウェアファイルが壊れ...
-
パソコンのデータの完全消去に...
-
Panasonic SD5ムービーのH...
-
フォーマットしたHDDをHFS形式...
-
ハードディスクから全てのパー...
-
Dドライブの復元方法
-
パソコンをオークションで売り...
-
HDDのデータ消去に有料ソフトが...
-
フォルダ内のデータが一部消え...
-
DateRecoveryを使用するとRunti...
-
騙されてデータを全部消してし...
-
フォーマットせずに削除したデ...
-
間違ってデータ保存用パーティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンピュータを人に渡す際の手順
-
MOのデータを完全削除する方法
-
SDが「フォーマットされていま...
-
HDDの内部プラッタを取り出して...
-
騙されてデータを全部消してし...
-
ファイルメーカーProで大切なデ...
-
パソコン内の一部のデータを完...
-
初期化する方法を教えて欲しい。
-
壊れてしまったMBRの復元方法を...
-
破損したisoイメージファイル、...
-
データを完全消去する方法
-
作成途中のデータの修復
-
データを貼付け中にエラー!復...
-
ファームウェアファイルが壊れ...
-
DVD-RAMのデータを誤って消去し...
-
初期化したい。コマンド入力で
-
ノートPCwindows
-
外付けハードディスクからデー...
-
ハードディスクのデータ消去に...
-
AOMEI backupperという無料ソフ...
おすすめ情報