dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみませんが、鳥の名前教えてください!
サイチョウっていう鳥に似ていてくちばしでかくて、黒くて、でも、オオサイチョウみたいなんだけどそんなにでかくないし、そんな簡単な名前じゃなかったような気がしますってかサイチョウっていう文字すら名前の中になかったような気がします…。ワンピのサウスバードみたいな感じでしたw(関係ない…

今日見に行ったんですが、名前がどうしても思い出せません。すっごくすっごくしりたいです!よろしくおねがいします<(_ _)>

A 回答 (8件)

また来ました。



カササギサイチョウ

ナキサイチョウ
http://artmagic.fc2web.com/nomuravcenter/darutu/ …

いろいろ(ちと重い…下のほうにある)
http://ww3.enjoy.ne.jp/~hiten1/matuefogerupark.h …

カササギサイチョウが一番近いような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局わかりませんでした…でも、参考になりましたw
みなさんありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/05/22 15:26

この中にはないでしょうか。



参考URL:http://www.jade.dti.ne.jp/~zardoz/birds/55-2.html
    • good
    • 0

横浜バードピア・気になる鳥(残念ながら名前不明)


http://homepage2.nifty.com/ramucin/yoko2.htm

バードピアの人気者・サイチョウ
http://www.eco-act.net/spot/sp008.html

〓ご参考になれば幸いです〓

参考URL:http://homepage2.nifty.com/ramucin/yoko2.htm,http://www.eco-act.net/spot/sp008.html
    • good
    • 0

「オオハシ」より小型の「チュウハシ」というのもいます。



参考URL:http://www.remix-net.co.jp/Fauna/animal_zaiko/t. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかちょっと違います…
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2003/05/06 11:18

No.2です。



お礼の文を参考にしました。
「シワコブサイチョウ」でしょうか。

参考URL:http://www.web-sanin.co.jp/vogel/toropical.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喉のところは青くなかったと思います…
間抜けそうな顔してましたw(笑
サイチョウ科と似てるのでそうかもですが、もしかしたらまたちがう種類なのかも…
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2003/05/06 11:16

http://eco.goo.ne.jp/wnn-z/files/data/eurasia/oo …
↑このオオサイチョウじゃないのですね?

 鳥には詳しくないのですが・・・。このなかにいますか?

「エトピリカ」
http://chubu.yomiuri.co.jp/mie/umi020601p1.html
http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/photo/stamp/pu …

「ウトウ」
http://www.teuri.jp/utou.htm

「サイチョウの仲間」
http://www2.justnet.ne.jp/~naoto_noda/Photos/hor …
↑なんかこのページみていると、ジュラシックパークのヴェロキラプトルを思い出しますね。

「オオバン」
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~khag/ooban.htm

私が一番これではないかと思うのが、
「ツノメドリ」(同参考URL)
http://www.puffin-island.com/horned.html
どうでしょう。

 エトピリカは非常に貴重な鳥だからまず違うだろうと思いますが、せめて「どこで」「どのような生息地域の」鳥を見たのかわかれば・・・(;^_^A。
 っていうより、ワンピースのサンダーバード自体がまったくわからないので、見当違いな回答になっていたらごめんなさい。

参考URL:http://www.puffin-island.com/horned.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、オオサイチョウではないともいます。
どれもちがいます…
>ジュラシックパークのヴェロキラプトルを思い出しますね。…そうですか?ラプトルのほうがもっと可愛いですよw頭も良さそうだしw(ぇ
ツノメドリは小さすぎです…オオサイチョウのようででも一回り小さいみたいな?w
見たところは…なんか動物博覧会みたいなのがあってそれに行ったときに発見したんですw
はい、ワンピのは無視しちゃってくださいw(ぇ
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/05/06 11:12

「オニオオハシ」でしょうか。



参考URL:http://www.jade.dti.ne.jp/~zardoz/birds/45.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうちょっとくちばしの色が薄くてくちばしの上にボコって感じででっぱりがあったような気がします。ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2003/05/05 23:46

「おおはし」ではないですか?


いろいろ種類がいます。学名も載ってますので参考まで。

http://www.netjoy.ne.jp/~shiokawa/birding/birdna …

参考URL:http://www.netjoy.ne.jp/~shiokawa/birding/birdna …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オオハシ…キレイでカラフルな鳥ですが、なんか違います…色がそこまで派手というか、くちばしの上にぼっこりあったしそっちよりオオサイチョウのほうがちかいかなって…すみませんありがとうございますm(__)m

お礼日時:2003/05/05 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!