
納得がいきません。どうしたらよいのでしょうか?
先日、Gmarketというサイトで商品をオーダーし、翌日コンビニで代金を支払った後、「商品のオーダーをキャンセルしました。」というメールが届きました。
何事かと思い、DUALという出品者に電話をしました。
すると「サイト上のミスで送料が安く表示されていたため、キャンセルした。」と言われました。
(返金はGmarket上でされていますが、現金で受け取るには口座に送金する手続きをしないといけません。)
納得がいかなかったので「それはそちらのミスで、こっちはお金を既に払っているので商品を送るべきだと思います。」と伝えました。
それでも向こうは反省の態度も見せずに、結局最後には「何が言いたいんですか?あやまればいいんですか?すみませんね。」と言われてしまいました。
Gmarketさんに直接電話もして、仲介に入ってもらいましたが「出品者の方がこの送料では送れませんとのことです。」とだけ言われました。もう一度話してみますといわれましたが結局折り返しの電話は来ないままです。
一旦お金を払ったあとで送料の表示が間違ってたからといって勝手にキャンセルしてもいいものなのでしょうか?
お金はインターネット上で返ってきましたが、向こうのミスなのにキャンセルされたこと、出品者の態度、Gmarketの対応、もろもろが重なり納得できないのです。
小さい赤ちゃんがいるので外に出ることもなかなかできない状況で、やっとの思いでお金を払いにいけたのにこの始末ですごく悲しいです。ちなみにコンビニも近くにはありません。 購入しようとしていた商品がおんぶ紐で、すごく楽しみにしていた分腹が立ちます。
このまま泣き寝入りするべきなのでしょうか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
腹立たしい気持ちは何となく分かります。
日本だと、こういった場合サービス提供側が自分のミスということで差額を被って、客に知らせずに終わらせる事が多いですからね。
しかし、海外の方相手に、それが通じるとは限らないのです。
私は韓国の法律も文化も常識も知しらないので、想像で申し訳ないですが、
もしかしたら、実体のある商品でこういった問題が起きた場合、あちらでは取引無効が許される文化なのかもしれませんよ。
だから売り手は、hakushon_dさんの言い分が理解できなくて、横柄な態度になったのかも??・・・真相は分かりませんが。
とにかく、今回hakushon_d さんは面倒な海外取引のトラブルに巻き込まれましたが、無事返金され、これはかなりラッキーだったと思います。
後の問題は、売り手のサイト上のミスとやらのせいで、目当てのおんぶ紐の入手が遅れる為、不便な日々が長引くのと、gマーケットから口座へ送金する手続き(この手数料は無料ですか?)をさせられるのが、許せるかどうかだと思います。
自分の言い分が相手に伝わらず、ぞんざいに扱われとても悔しかったと思いますが、
送金手数料が無料ならば、もう金額でミスる様な売り手に近づくのは止め、もっと条件の良いおんぶ紐を見つけることで、これも経験と気持ちを収める事を私はお勧めします。
No.10
- 回答日時:
お金が戻ってきたから問題ない、じゃなくて
出品者とGmarketの態度と対応に納得がいかないということだと思いますけど
私も、Gmarketで商品を手配して二日後に商品発送の案内メールが来て、
国際航空小包で韓国から発送されたとのことでしたが、10日たっても届きません
航空便ならもう届いてもおかしくないと思い、メールでGmarketに問い合わせたところ
「国際小型包装物で出庫しました.
ゴングヒュイルペで 7日~20日程も所要されます..
少しだけドギダリシならドチァックハルゴブニだ..」
とのメールが返ってきました
最大20日かかることはわかりましたが、
「少しだけドギダリシならドチァックハルゴブニだ..」って
丁寧な言葉かどうか意味はわかりませんが、あまり気分よくありません。
で、もし到着までに21日以上かかるようであれば、ショップの評価下げるとか
それくらいしか思いつかないのですが、ほとんど解決参考にならなくて申し訳ありません。
No.8
- 回答日時:
わざわざコンビニまで行かなくても、クレジットカードで支払い出来るようですが。
銀行振り込みも出来ますから、オンラインで振り込めば外に出る必要ありませんよね。
そもそも、自分で支払いにいかなくても、旦那に頼めば済む事では?
旦那さんが死別でもしているのなら兎も角、それ以外で旦那さんに頼めない、なんて事は無いと思いますが。
お金もちゃんと返金されているわけですし、無駄足をさせられた以外に貴方に被害は無い訳で、ゴネるだけ無駄ですが。
そこまで怒っておいて懲りもせずに、未だそのサイトで買い物をしたいのなら、再注文すれば良いだけですしね。
送料の表示が誤っていたのでキャンセルしたけど返金もしているので何ら問題ありませんし。
そのショップの対応が気に入らないのなら、別のサイトで買い物すれば良いのでは?
そんなくだらない事でいつまでも怒っていたって、赤ちゃんが嫌な思いをするだけです。
改めて、以下のサイトでも眺めて気分落ち着けては?
[参考]抱っこ紐の通販 [キューズベリー/CUSE BERRY]
http://www.dakkohimo-cuseberry.com/
クレカ持ってない、振込みにもいけない、ってんなら割高でも代引き使いましょう。
No.7
- 回答日時:
質問者様が外出が困難なことと
質問者様の家の近くにコンビニがないことは
サイトや出品者とは関係のないことなので
オンラインで入出金の操作ができる口座を開いて
次からはオンラインで支払いができるショップから買えばよいと思います
No.6
- 回答日時:
>一旦お金を払ったあとで送料の表示が間違ってたからといって勝手にキャンセルしてもいいものなのでしょうか?
良くはないけどどっちにしたって
売ってもらえないわけでしょ?
何を言ったって「売れない」って言うならどうしようもないでしょうに。
なんでそれをいちいち貯めこんでいつまでもウダウダ言ってるのか
そっちの方が理解できない。
出品してた人のミスなら確かに向こうに非はある。
だけど、送れないし返金も済んでるんでしょ?
納得いかないってどうすりゃ気が済むわけ?
送れないつってるものを送れって言うの?
>このまま泣き寝入りするべきなのでしょうか?
泣き寝入りとは?一度辞書ひきなさい。恥ずかしい。
実質被害は何も出てないじゃん。
なんか被害あんの?
欲しかったものが手に入らなかった(向こうのミスで)ってだけよね。
もうねぇこういうのがあるとすぐ法律だのなんだのって出すバカがいるけど
そんな大げさなことはそうそうしようと思わないでしょーが、普通は。
質問者さんがもしも「その手があるのか」と思って大げさなことやりたいならやればいい。納得できない、んだもんね。
でもどう考えてもそんな暇あるなら自分で買いに行けるよね。
No.5
- 回答日時:
他の方の回答にもあるように「法律の解釈」によって見解が分かれます。
契約が完了していると解釈するなら、出品者は送る義務がありますが、「錯誤」と解釈するならば返金で問題ありません。
じゃあ、どっちの解釈が正しいの??となった場合、これは裁判しかありません。
もともと特商法の記載が義務付けられている「通販サイト」ではなく、あくまでも出品者と購入者の橋渡しをするサイトを利用しての個人売買と考えられますから、裁判をしたとしても「返金」が双方に不利益になりませんからそれが和解案として提示される可能性が高いでしょうね。
これが相手が店舗を構えていたり、ヤフオクや楽天のように特商法の記載が義務付けられたようなサイトであれば、消費者保護の観点からあなたの主張が受け入れられるでしょう。
現実的に考えれば「返金」を受け入れるしかないでしょう。
悔しい気持ちもわかりますが、そういったトラブルを回避するために「特商法」があるわけで、そういったサイトを利用しない=相応のリスクがあると考えるべきです。
No.4
- 回答日時:
基本的に悪意がない間違いは注文取消しできます。
民法95条「錯誤に基づく契約無効」です。
納得できるかどうかではなくて仕方がありません。
返金さえされれば問題ありません。
誰だってミスはあるしね
ごねたって無駄ですよ
No.3
- 回答日時:
【以下抜粋】
在庫完売、価格の間違いなどの理由によって商品の供給が不可能になる場合、関連する法令に基づいて、
販売者は購入者の決済日から3日以内であれば、注文キャンセル、返金をすることができます。
決済=入金日ですので後日というのが3日以内の場合、問題は無いのかもしれません。ただ、今回は価格とは言っても送料、しかも離島ではなければ通常の宅急便代ぐらいの誤表示なので普通のショップなら対応するんだろうなと思いましたが、ショップの方が日本人ではなさそうなので常識が通用し無そうな感じがします。
このまま、ストレスをためて常識の通じない相手と戦うよりも、すっきり忘れて違う商品を探される方が良いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 3 2023/05/23 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 2 2023/05/30 09:34
- メルカリ メルカリの事で相談させてください。 購入者から、イメージと違ったとのことで一方的にキャンセル申請され 6 2022/12/25 13:51
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オーダーメイド商品を販売しております。 商品ページの1番上に注意書きとして、 オーダーメイド品の為1 2 2022/10/21 17:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- メルカリ メルカリ返品トラブル 3 2022/09/06 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 横領になりますか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイトで商品を出品して購入した方に商品 6 2023/05/29 12:57
- Amazon Amazonの発送前の商品の返金について Amazonの商品を、プリペイド式のクレジットカード(LI 2 2022/05/09 01:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) 商品横領になりますか? 詐欺にもあたるのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイ 3 2023/06/01 13:37
- 出前・デリバリー 出前館について 先日出前館で食事を頼んだのですが お店側から注文がキャンセルされました。 しかしお店 3 2023/03/15 13:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
まんだらけ っていろんな意味で...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
代引きの商品をキャンセルした...
-
まんだらけ通販の会員登録です...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
通販で返品の際に往復の送料を...
-
通販での質問です!! 母がベルメ...
-
ラクマで出品した商品が返送さ...
-
ヤフオク初心者です。 送料未定...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
まんだらけ通販を利用した事の...
-
Amazon同じショップで2個以上...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
落札者に、クレーム付けられ、...
-
らくらくメルカリ便について質...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
Amazonは、段々落ち振れて来て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
ヤフオク初心者です。 送料未定...
-
Amazonは、段々落ち振れて来て...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
ヤフオクで商品発送しましたが...
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
アマゾンですが
-
じゃんぱら通販で、店頭受け取...
-
楽天はなぜ送料があんなに高い...
-
返品した商品が受け付けてもら...
-
以前住んでいた住所に宅急便を...
-
「この商品の最小注文個数は、2...
-
ヤフオクについて、、 先日取引...
-
ヤフオク で 送料未定の設定に...
-
ラクマで出品した商品が返送さ...
おすすめ情報