
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
無印の夜明け前もムーンライトクレイドルも、ムーンライト・クレイドルの付属の夜明け前も持ってますしインストールしてます。
メーカーの情報では、無印は確かにVISTA動作対象ではないですが、私の所ではVISTAノートで動作してます。
マニュアルではないですが、プロテクト誤認の可能性があります。と言うよりも高いかと思います。
正確にシリアルを入れてもダメ、とのことですので、プロテクト誤認であると思われます。ここで入れるシリアルは、メーカーには送信されませんので、ユーザー登録とは関係ありません。
解決策ですが、メーカーのオフィシャルホームページのサポート内、そのソフトの対応ページに、プロテクト誤認時の対応方が書かれているので、よく読んで対応してみて下さい。たぶんこれで動きます。
尚、この方法は同じプロテクトの場合、方法は同じで、最終的に動作データを得る場所がソ各のフトメーカーのサポートページになるだけです。
尚、この対処をした場合、多くはディスクレス起動になります。
尚、この方法でも動作しなければ、諦めるしかないと思います。
No.1
- 回答日時:
VISTA持ってないので違ってたらすいません
http://www.august-soft.com/yoake/
↑の中古ですか?
サポートOSにVISTA入ってませんのでVISTAの互換モード?とやらで
動かないんだったらあきらめるしかないでしょう
http://www.gamesupport.jp/keyorina/
↑やられたんですかね?
中古ってことなので既に登録されてたりしたらシリアル打っても
他の情報不一致ではじかれている可能性もあります
(見たところそんな情報内容なきもしますが 余計どうしようもありません)
その件でサポートに問い合わせるというのもありかもしれませんが
余計度つぼにはまることもあるので覚悟の上行ってください
(購入経路 などなど 中古って本来ソフトメーカは認めてるのかな~)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家族以外の大切な人たちとのコ...
-
5
男性は好きでもない人と一緒に...
-
6
GeForce Experienceのインスタ...
-
7
カッコかわいいニックネームを...
-
8
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
9
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
10
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
11
キャプチャーボードを使用する...
-
12
steamで音が出ない
-
13
STEAMで画面が全体表示されない
-
14
助けてくださいずっと再起動を...
-
15
PS4ディスク版をインストール後...
-
16
ゲームプレイ中のfpsが安定しない
-
17
Finの意味
-
18
荒野行動というオンラインゲー...
-
19
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
20
WiiとWiiUどっちがいいの?
おすすめ情報