仕事柄、電話帳などを参考に個人宅や業者さんなどに電話をかけるのをやっていますが、普通はかけたら、「トゥルルルル・・・(呼び出し中)」や「ツーツー(話中)」ってゆう音がするのに、たまに、全くの無音が1分から2分近く続き、「なんか回線おかしいのか?」って思っていたらイキナリ相手先が無音の中、「はい、**です」と出られる事があります。
始めはあまり気にしてませんでしたが、このごろヤケに多くて仕事の効率もあがらず(無音状態が長いのが続くと)、ストレスになっています。これは、NTTやKDDIで、特殊な電話回線のコースかなにかなのでしょうか?ご存知の方、いらしたら教えてください(対処法はなくとも、ナゼそうなるのか?がわかれば気分はスッキリしますので・・・・・)(^^ゞ
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無響音呼び出し機能を持った電話機の場合だとそういったことがありますね。
PBXなんかの装置によっては呼び出し音なしの場合もあり得ます。
用は相手の電話機とその設定次第ということです。
ISDN 回線でルータなどを使って電話機を接続している場合でもそういったことができます。
ヤマハのルータを使っているときはうちでもそういった設定にしていました。
お返事ありがとうございます。o(^^o)
ところで、(かけてくる相手に「呼び出し音」を聞かせない)
という行為に、回線契約者に何かメリットはあるのでしょうか?????
それとも契約者にも着信音は聞こえないようになっているのですか?そしたら「電話音のない静かな生活がしたい」というニーズだということはわかるのですが・・・・・(><)
No.5
- 回答日時:
ほとんどのPBX(構内回線交換機)ではリングバックトーン(呼出音)が鳴るんですが、一部のPBXや設定などにより音を出さなくできるようですね。
メリットとしてはNo.3の方のように、留守と思われるのを避けるためでしょうが、無音でも「あれ?」と思い、切りたくなりますよね。
No.4
- 回答日時:
たまにありますね。
相手の電話に着信した時に、内線で移動する際に無音になるものがあるようです。
丁寧な電話だと”呼び出し中です”など言いますよね。
普通は普通と違うコール音が鳴ると思います。
答えになっていないですね 笑
No.3
- 回答日時:
>という行為に、回線契約者に何かメリットはあるのでしょうか?????
やはり相手の確認後にしか出ないという場合とPBXなどの機器自体が着信していても受話器を取らないと実際には接続しない設定になっているとそういったことになりますね。一つの電話機で応答がなかったらほかに回す設定になっている場合もありますのでその場合相手にずっと呼び出し音を出しているといないと思って着られてしまうのを防ぐためなのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
多分それは、ひとりぐらしの家で、番号を公表していない家に多いのでは。
まず、着信番号で登録されていないところから掛かってくる、スピーカーホンに切りかえるので無音状態が続くというパターンだと思います。お返事ありがとうございます。o(^^o)
>>スピーカーホン
???
つまり、「誰だかわからないヒトと話すのは億劫だから自動的にスピーカーホンに接続させて相手が「もしもし?**の****でございますが?」と言うのを聞いてから自分が電話に出るか出ないかを決めれる便利機能ということでしょうか?????
無知な質問ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
電話をかけてもコール音がしません。
docomo(ドコモ)
-
着信拒否の状態について
固定電話・IP電話・FAX
-
電話でコールもアナウンスも無く切られるのは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
着信拒否なんでしょうか?
docomo(ドコモ)
-
5
固定電話の呼び出し音が鳴りません。
固定電話・IP電話・FAX
-
6
すいません教えてください!急ぎです!
固定電話・IP電話・FAX
-
7
NTT「おかけになった電話番号への通話はお繋ぎできません」のメッセージの意味は?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
相手の固定電話に電話するがいつも1コールで切れてしまう。
固定電話・IP電話・FAX
-
9
電話をかけると、コール鳴らずに留守電になります。 これは電話番号はまだ使われているのでしょうか?
iPhone(アイフォーン)
-
10
電話をかけるとコール音の後、突然ピーピーピー・・
固定電話・IP電話・FAX
-
11
知人にの携帯に電話したところ 『こちらはデータ通信専用になっており 音声での会話は出来ません』 とガ
ガラケー・PHS
-
12
failure notice について
Yahoo!メール
-
13
EXCELファイルに誰がアクセスしたかを見たい
Access(アクセス)
-
14
メール送信すると以下のようなメッセージが帰っていきます。
Yahoo!メール
-
15
着信拒否について ワンコール後プープーと切れます。 着信拒否されてるのは分かるのですが、着信があった
docomo(ドコモ)
-
16
即通話終了になってしまい困ってます。
Android(アンドロイド)
-
17
友達と喧嘩してしまい謝る為に電話したら少し無音が続いてプププと言って電話が音もせずに切れましたこれっ
SoftBank(ソフトバンク)
-
18
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
19
現在使われておりません 拒否?
docomo(ドコモ)
-
20
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話かけても電話音がしない?
-
ワンコールで話し中になる電話
-
電話が遠いと相手によく言われ...
-
電話機の取り扱い説明書
-
特定の番号に発信できない電話機
-
117の時報から折り返し電話がきた
-
ボタン電話装置
-
家の電話が故障で深夜に救急騒...
-
家の固定電話の呼び出し音
-
どうも騙されたようです(デジ...
-
現在使われておりませんのアナ...
-
一桁多い電話番号(固定電話)
-
NTTホームテレホンと普通の電話...
-
8から始まる電話番号
-
固定電話で特定の番号のみ着信...
-
電話口に・で 電話越しに・で ...
-
どこのラブホのメンバーズカード?
-
電話番号が合っているのに、違...
-
+81 から始まる電話番号って...
-
0120フリーダイヤルは、な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報