
かけた相手方の電話機によって、何度かコールした後に切り替え?、のような事が起こり、構造がわからないのですが、呼び出し音が電子的?になり、結果、相手の方が出るとよいのですが、そのままコールし続ける事があります
留守番電話になり、メッセージを残せる場合は、わかりますが
『只今、誰もいません、おかけ直しください』と
これは、電話会社、いえ、電話機の構造に問題があると思うのですが、
結局、相手が留守で、出ないにも関わらず、通話状態になってしまう
つまり、料金が発生している、ということです
携帯からかけると、呼び出し中にも関わらず、ちゃんと通話中になるのです
同じような経験をされた事のある方、たかが数十円のことではありますが、これって、おかしいと思いませんか?
こんなせこい事を思うのは、私だけでしょうか。。。?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
これは相手の方がFAXを使用されて居るのです。
FAXは自動受信する時は回線を接続しなければ当たり前ですが受信出来ません。
一般家庭ではFAXと電話を別回線にする人は居ないと思います。
したがって、Fax付き電話を使うのですが、電話機は電話が掛かって来たかFaxなのか分かりません。
したがって、自動的に繋いでしまって、受信して見て、Faxの信号 ピ ピ ピ と言う音が入って居たらfax受信します。
そうで無い時は電話である事を人に知らせる必要が在るので、疑似着信音で人に知らせるのですが、当然、誰も電話を取らないとそのままに成って掛けた方には課金されてしまいます。
私は、留守電機能を併用して、相手のメッセージを録音出来る様にして成るべく迷惑が掛からない様にしていました。
ご回答、ありがとうございます
たくさんの方から、ご回答を頂き、なるほどと、納得していました
結局のところ、課金はある、ということですね
そして、FAXとの兼ね合い?で、それも仕方のない事、という事ですね
大変良く分かりました、理解出来てすっきりです
色々便利にハイテクな世の中ですが、年齢的にも理解力が鈍くなり、難儀です(^_^;)
ありがとうございましたm(__)m
No.5
- 回答日時:
> これは、電話会社、いえ、電話機の構造に問題があると思うのですが、・・・・・
電話会社には責任がありません。
> 度かコールした後に切り替え?、のような事が起こり、構造がわからないのですが、呼び出し音が電子的?になり、結果、相手の方が出るとよいのですが、そのままコールし続ける事があります
すべて、電話機の問題(正しく言えば、相手の電話機等の設定)です。
切り替った電子音の時点で、相手の電話機(留守電・FAX機)が応答して、相手の電話機からの呼出音です。
#4のかたの同じく、相手に「呼出音なのに、料金がかかっている」とぶちまけてください.
ご回答、ありがとうございます
そうですね、電話機自体の設定の問題なのでしょうね
そこで結局、料金はかかっているのでしょうか?
ただ、通話中と表示されているだけなのでしょうか?、料金の発生は無しで
どうでもよいような疑問でしたが、一体どっちなのでしょうね
No.4
- 回答日時:
相手の電話機が留守電付、Fax付で 設定を自動着信にしているからです
その相手に、質問者の言いたいことを申し入れてください
それ以外には、ごくわずかでも改善の可能性はありません
ご回答、ありがとうございます
電話機の設定で、そのように待っている間の呼び出し音が変わるということですね
そこのところは、理解しているつもりです
ただ、こちら側の電話機の表示が、通話中となっているので、イコール課金があるものと思い、それはおかしいなと、思った次第です
ひとりは、友人宅なのですが、話題にする程の事でない、些細なことですよね
日ごろの不思議を質問させていただきました
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
あ、あとね
呼び出し中の回線に他の電話から掛けたら、使用中の意味で話し中の音が流れますよ
回線は1本しか無いんだから、そうなるのは当然です
誰かの携帯から自宅に掛けて、呼び出し中に別の電話から自宅に掛けてみたらわかりますよ
転送しないのに同じ現象になるでしょう
キャッチホンサービスでも契約して無い限りはね
すべてあなたの思い込み
再度のご回答、ありがとうございます
呼び出し中の回線に他の電話から掛けたら、使用中の意味で話し中の音が流れますよ
回線は1本しか無いんだから、そうなるのは当然です
というのは、話し中の音のことでしょうか?、私的には、プープー、ですが
それではないんですよね・・・
プルプルプル(私的にはですが(;_;)から、電子音、電子的?に切り替わるのです、ルルル?かな
ひとりは、友人宅ですが、転送などしていませんし、わかりませんね・・・
些細な、日ごろの不思議を質問させていただきました
なんか、どうでもよい事ですね~
ありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
留守電モードがあって、誰も受話器を取らないと一定時間後に、予め設定したメッセージが自動的に流れます。
確かに話し相手は居ないので、課金されることは許せないと思う気持ちはわかりますが、
サービスにはすべてコストが掛かっていることをご理解ください。
私は電話会社の回し者ではありません、念のため。
ご回答、ありがとうございます
書き方がよくありませんでしたね
私のうちの固定電話も、留守番にしていなくても、誰も出なければ、自動的に留守番メッセージが応答します
そして、メッセージが一杯になり、録音が出来ない時には、後ほどおかけ直し~、などのメッセージになっています
で、私がふに落ちなかったのは、電話機自体の電源の様なものが途中で入り、通話中になりながらも、呼び出し続ける事です
今の電話機は、電話の接続以外に、電気のコンセントがついていて、きっと、そっちのスイッチ?が、入っているのだろうと思っていますが、その際のこちらの電話(携帯でも、固定の子機でも)通話中になっているもので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) これって着信拒否されてますか? 1 2023/03/24 22:05
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も出ずに着信拒否 1 2023/02/14 16:01
- 通信費・水道光熱費 実家の家電なんですが、昨夜20時頃知人から電話があったそうです。母は子機の方でとり電話を切ったつもり 3 2022/09/03 11:13
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
- その他(恋愛相談) 電話で、4.5回程コールがなって「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません亅この場合は… 2 2022/07/10 16:38
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- 消費者問題・詐欺 デンワ42 という名前で2ヶ月置きに9年落ちている事に最近気付きました。調べてみると、電話で解約した 1 2022/07/19 12:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 電話で、4.5回程コールがなって「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません亅この場合は… 4 2022/07/11 14:23
- 知人・隣人 勤務先に詐欺電話 2 2022/07/21 19:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話
-
電話かけても電話音がしない?
-
ワンコールで話し中になる電話
-
電話が遠いと相手によく言われ...
-
117の時報から折り返し電話がきた
-
逆探知
-
一桁多い電話番号(固定電話)
-
現在使われておりませんのアナ...
-
どうも騙されたようです(デジ...
-
電話番号が合っているのに、違...
-
8から始まる電話番号
-
電話口に・で 電話越しに・で ...
-
先程用事があり初めての電話番...
-
Bluetoothのハンズフリー イヤ...
-
市外局番から全部で8桁の電話番号
-
公衆電話へかけるには?
-
813で始まる電話番号は?
-
一ケタ違いの電話番号から・・・
-
ワン切り電話からの電話。
-
固定電話で特定の番号のみ着信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報