

今日の事なのですが、
エンジンをかけ10数分後、
走行中に急にエンジンの回転数急に下がらなくなりました。
四速で走行中ブレーキをかけても減速が鈍くあせりました。
停止後も1500回転~1800回転をずっと維持している感じで
ブレーキを放すと一気に加速してしまう感じです。
丁度、真冬のチョークが効いている感じでした。
しばらくして、更に10分位走行後症状はおさまり普通のアイドリングに戻りました。
車はレガシィB4 RSK 11年式 スポーツシフト付きAT車です。
この症状はどういった原因でなるのでしょうか?
何かのセンサーの以上なのでしょうか?
今は症状が出ていないのですが、ディーラさんにもって行けば
症状が出ていなくても判りますでしょうか?
お詳しい方宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくISC(アイドルストップコントロール)バルブの固着です。
まさしくチョークの働きをするバルブで、長年使用すると汚れがたまって動きが悪くなるそうです。
私はインプレッサMTに乗ってますが、同じ症状が頻繁に起こるようになり、
ディーラーに持っていったところ、ISCバルブを洗浄してもらって解決しました。
アドバイスありがとうございます。
同じスバル車で同症状の経験の回答者様のアドバイス
大変参考になりました。
あれからも様子をうかがいながらしばらく走っていたのですが、
症状が出なくなりました。
レガシィのISCで検索してみたのですが、
ISCは結構簡単に洗浄出来るみたいですね。
早速、洗浄してしばらく様子をみてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン温度と混合気濃度
-
洗車傷付けたく無いので、ブロ...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
cbr400fの単車で低回転...
-
リトルカブの回転の吹けが悪く...
-
VT250FC
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
ホンダXL230
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジン温度と混合気濃度
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
こんにちは、
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
ホンダXL230
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
CB400SF チョークとアイドリ...
おすすめ情報