dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、nagaimoです。
私は新社会人で、2つ年下の彼氏がいますが、私の就職がきっかけとなって遠距離恋愛中です。
4月は2回会いましたが、今月は31日の予定です。
けど、あくまでも予定で、絶対会える保証がないんです。
私はそれが怖いので、できたら今週末一回会いにいきたいんですね。(他の週は無理なので)けれど、一方で一週間ちょっと前にあったばかりだし、この間隔で会うことに慣れてしまったら、いざ1ヶ月とか、ぽんっと会えなくなった時期がきたときに辛くなってしまうとも思うし、実際彼にもこの理由で1回反対されてます。
もし今週末帰った場合、日帰りになるので、
「せっかく来てもらってもすぐ帰っちゃうから余計辛い」
とも言われてます。
我慢を覚えることも必要だとはわかってはいるのですが・・・。割り切れなくて。
みなさんはどう思われますか?
余談ですが、彼に会いにいくには一回16000円かかります。

A 回答 (6件)

こんにちは。


遠距離恋愛、つらいですね。

さて、会えるときに会うかという問題ですが、経済的な問題さえクリアできれば会っても構わないと私は思います。
短い間隔で会うことに慣れてしまうからなるべく会わない、というのも理解できなくはないんですが、恋人に会うのに理由はいりません。
「会いたいから会う」
それで十分だと思うのです。

>「せっかく来てもらってもすぐ帰っちゃうから余計辛い」

って言われても、
「でも、どぉぉぉぉしても○○に会いたかったんだもん♪」
でいいと思いますよん。

ただ、ご自身でも危惧されているように、会う予定でも会えなくなることもあると思います。
そんな時、必要以上に落胆しないでいかに前向きに頑張れるか、が遠距離の秘訣のような気がします(私は遠距離未経験ですが、友達のを見ていて思いました)。

あと、先に
「経済的な問題さえクリアできれば」
と書いたのですが、これも重要なポイントです。
経済的に圧迫されてしまうと、今度、時間的には会えるゆとりができても、お金がないから会えない、、、なんていうことも考えられます。
それは二人の破綻を招いてしまいます。
(人間、お金がすべてではないけれども、お金の影響力は大きいです。)
会いたいときに会うのもそのたびに交通費16000円では大変です。その点では計画性、も重要な意味を持つとは思います。

メールなどを有効活用して上手にコミュニケーションをはかってみてくださいね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

summer_natsuさん、ありがとうございます☆

>そんな時、必要以上に落胆しないでいかに前向きに頑張れるか、が遠距離の秘訣のような気がします(私は遠距離未経験ですが、友達のを見ていて思いました)。

「前向き」でいることの大切さを本当に実感している今日この頃です。距離という物理的問題は解決しようがないので、そういったマイナスをいかにプラスに考えられるかが重要なんですよね。遠距離に限ったことではないかもしれませんが。私はプラスとマイナス繰り返しです(笑)

>「経済的な問題さえクリアできれば」

はい・・・。交通費は私が行く場合も彼が来てくれるときも半額出し合っているのですが、行くだけで終わるはずがなく、食事もするし遊んだりもするので、金銭的負担があるのは事実です。

>今度、時間的には会えるゆとりができても、お金がないから会えない、、、なんていうことも考えられます。

これは悲しすぎます(>_<)
もうちょっと考えてみます、ありがとうございました♪

お礼日時:2003/05/08 13:55

初めまして。



実は私も遠距離恋愛してます。

私の場合、彼の住んでいるところへ行くには往復で2万以上かかります。(富山→香川)
なので、彼の住んでいるところへ行くにはいつも半分以上彼が食事、ホテル代などおごってくれることになっています。
本当にありがたいです。

ただ、うちの彼は国会議員の秘書をやっているので、スケジュールがかなり詰まっており、いつ会えるのかわからない状態です。

なので、月一回どころか2ヶ月に1回・・・とか。

遠距離という辛さはわかります。

私も切なくて辛いです。

そんな辛い状態を少しだけでも和らいでくれるのが毎日のメールです。(私が耳が不自由なので)

チャットも週末にしてます。

思い、思いを彼にぶちまけてるし、彼もまた、思い、思いをぶちまけてきてます。

割り切れない・・・といいますが、やっぱり我慢は必要です。

我慢したあとは必ずいいことがあると信じて。。。

この回答への補足

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます☆☆

今回は見送ることにしました。
やはり、金銭的なこともありますし、ma-run96さんがおっしゃったように、我慢した後はいいことがあると信じて。
もちろん会いたい気持ちは今でもありますが、
この気持ちは次回まで暖めておこうかと思います。
31、1日は確実に会えるとのことです、よかった☆
直前になってだめになったら・・・そんなことはそのとき
考えます!!

やっぱり会いたい時に会えないのは辛いけど、
自分磨きにも精を出して、仕事も頑張って、
会うたびに惚れ直してもらえるように頑張りたいと思います。

みなさん本当にありがとうございました。

補足日時:2003/05/08 15:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma-run96さんありがとうございます☆

>割り切れない・・・といいますが、やっぱり我慢は必要です。
我慢したあとは必ずいいことがあると信じて。。。

そうですね・・・、参考になりました、ありがとうございました!
お互い遠距離頑張りましょうね(^^)

お礼日時:2003/05/08 14:55

   nagaimoさんこんばんは。


遠距離恋愛大変ですね。なかなか会えない寂しさはお察しします。
 今週末会いたいということあれば、会えるうちにあっておくべきかと思います。
 今月末ではちょっと遅いような感じですが。会いに行くのに16000円かかるというのは大変なので、たまには、その真ん中辺りで会うというのはどうでしょうか。交通費だけではなく、他にも掛かるかととは思いますが一つの案です。
 それと、メールや電話はまめに出していると思いますがどうですか。
 あと、お金の余裕が出来れば、インターネット電話でお互いの顔わみなか゜らできるテレビ電話などもこれからはもっと使いやすくなって来ると思います。

 直接会えないときには、できるだけ彼とまめに連絡をとることが遠距離恋愛を長続きさせる秘訣だと思います。そして、将来は、どちらかが相手の家に同居するのだということだと思います。
 大変だと思いますが、頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yu-taroさん、ありがとうございます☆

>会いに行くのに16000円かかるというのは大変なので、たまには、その真ん中辺りで会うというのはどうでしょうか。
交通費はいつも半額だしてもらっているのですが、だいぶ前に、一度名古屋で会ってみようか、という話はしたことがあります。
ただ、今回のように突発的に私が行くような場合は、出してもらうつもりはありませんが・・・。(行くと決定したわけではありませんが)

>メールや電話はまめに出していると思いますがどうですか

はい、メールはほとんど毎日しています。電話は一週間に一回ほどですが、会社の昼休みなどに電話するときもあります。


>直接会えないときには、できるだけ彼とまめに連絡をとることが遠距離恋愛を長続きさせる秘訣だと思います。

そうですよね。ただ、毎日メールはしているといいましたが、近距離のほうが彼からのメールの回数は多かったです(笑)メールの回数と気持ちは比例しませんが。

>大変だと思いますが、頑張って下さい。

ありがとうございます!頑張ります☆

お礼日時:2003/05/08 15:28

こんにちは。



わたしも付き合って一ヵ月後から
三年間二つ県を飛び越えた
距離で微妙に遠距離でしたよ^^
しかも、お互い新しい生活が始まり
いきなり一ヶ月間あえなかったり・・。

それから月2回ペースで会いました♪
が・・・。私の方が耐えられなくて、
電話するたびに会いたくて会いたくて
泣いていましたね(笑)
彼氏に「電話すると会いたくなるから
したくない!!」なんてわがままも
言ったり(^^);

でも会えるときは金銭的なものがクリアできれば
必ず会ってました☆
確かにたくさん会うことに慣れてしまったら
次がきついということも思いましたが、
「それよりも会いたい!!!」でした。
たくさん会えないからこそ会えるときに会う。
そういう考えでした!
時間がもったいない気がしましたし。

半年間九州と千葉になってしまったときも
ありましたよ。
耐えれるかすごい心配でしたが、意外と
どーってことなかったですし(笑)

私としては、慣れることが心配で会わずに
寂しい思いをするよりは、会える時に会って
(慣れてしまって)会えないことに寂しい思いをする
ことを選びます!

どちらを選ぶかは人それぞれですが、
遠恋はつらいとおもいます・・。
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ka-ika-iさんありがとうございます☆

>金銭的なものがクリアできれば

これ大事ですよね・・・。

>確かにたくさん会うことに慣れてしまったら 次がきついということも思いましたが、 「それよりも会いたい!!!」でした。 たくさん会えないからこそ会えるときに会う。

私もそうです!!
ただ、今回金銭的に辛くなってしまうかもしれないので、ちゃんと考えます。

>遠恋はつらいとおもいます・・。

はい、辛いです。けど、辛い辛いといいつづけても仕方ないし、できるだけ「明るく、楽しく、前向きに」を心がけてがんばりたいです。

ありがとうございました♪

お礼日時:2003/05/08 15:46

こんにちは!


 遠距離恋愛、私も経験者です。私は、広島と福岡だったんですが、月2回~3回のペースで会ってました。4時間かけて車で行ってましたよ。結構、金銭的につらかったです・・・。

 >今週末帰った場合、日帰りになるので、
「せっかく来てもらってもすぐ帰っちゃうから余計辛い」 とも言われてます。
 この気持ちわかります。私も、彼に言われたことあるし・・・。でも、会いたいならたとえ日帰りであってもいいんじゃないかなあーって思います。 短い時間でも一緒にいたい!って思いませんか?
 
 遠距離って、会いたい!って思ってもすぐに会えないし、お金もかかるし大変だけど、がんばってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

-ririka-23さん、ありがとうございます☆

>4時間かけて車で行ってましたよ

ご自分で運転されたんですが?すごいですね!運転結構疲れますよね?やはり愛の力はすごいですね☆

>短い時間でも一緒にいたい!って思いませんか?

思いますね・・・(>_<)うー葛藤です・・・。

>遠距離って、会いたい!って思ってもすぐに会えないし、お金もかかるし大変だけど、がんばってくださいね!!

ありがとうございます!頑張りますp(^^)q

お礼日時:2003/05/08 14:03

本当に好きなのですね


わたしは既婚ですがすごく近くにいても会いたいという気持ちでいっぱいでした
ただ我慢も必要です
たまに決めた日(月一等)に会うからいいんじゃないですか?
好きという気持ちが変わらないのなら、月一回会うということでも自然に慣れていくと思います
(相手がパソコンを持っているならメール等で近況報告をするとか)
付き合っているときは、そういったことでお互いにもっともっと好きになっていくのだと思います
↑一意見として参考にして下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fuugaさん、ありがとうございます☆
>好きという気持ちが変わらないのなら、月一回会うということでも自然に慣れていくと思います
おっしゃる通りです・・・。今はまだ遠距離が始まって一ヶ月ちょっとしか経っていないので、不安のほうが大きくて(特に彼が遠距離否定派というのを知っているし本人も認めているので)。
ほんと、我慢も必要ですよね!
ご意見ありがとうございました♪

お礼日時:2003/05/08 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!