
こんにちは。ふと思ったことを書きます。
美術年鑑という雑誌があります。
ここには、いろんな芸術家が掲載されていますが、この雑誌に載る人は多かれ少なかれ有名な人たちなんでしょうか?
それとも全然無名の人でも雑誌に載るのでしょうか?
なぜ、こんなことを質問するのかというと、例えば、
芸術協会みたいなのがあって、そこに会員として会費とか払っていたら雑誌に載せてもらえる特典が付くとか、そういうことがあるのかなあ、と思ったんです。
つまり、描いた絵が鑑定団に持っていっても、何の価値も
無いような画家も美術年鑑に載っているのかなあ、と
思ったんです。
だから、美術年鑑に載っているというだけで、
本当はたいしたことない人も載っている可能性があります。
そこのところは果たしてどうなんでしょうか?
実は美術年鑑に載っているけど、ネットで検索しても
該当すら見当たらない画家がいます。
名前は言えないのですが、この画家の息子という人が
いて、この絵を飾っていて、誇らしげにしています。
この絵はとても価値があって・・・云々・・・
と言ってます。
だから美術年鑑に載るのはそんなに難しくないのかな?
と思い、質問してみました。
美術年鑑について詳しい方がいらしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は美術年鑑に載せて頂いている者の一人です。
正直言って、載るのは難しくありません。
例えば、まだ絵を描き始めて間もない人が美術年鑑に記載を申し込む事も可能かと思います。
全然無名の人でも雑誌に載ります。
現に私がそうですが・・・。
記載される金額(号の値段)ですが、
経験・展覧会回数・公募展出品経験、回数の他、実際に美術年鑑社の方が作品を見た評価により決められます。
美術年鑑に載せるというのは、あくまでも作品の価格の目安です。
土地などの場合は、ここの土地は坪いくらという目安が分かりますが、絵の場合は目安となるものがない訳で、「この人の作品はいくらなんだろう?」とした時の為のものです。
適切は答えではないかもしれませんが、
ご参考までに。
こんにちは。たいへん貴重なご意見ありがとうございます。
なるほど。美術年鑑に載ること自体はそんなに難しいわけではないのですね。
だったら極端なことを言えば、私が載ることもできて、
例えば、小学生の書いたような絵を100万円で売って、
「俺は美術年鑑に載ってるぞ」と言って、
買った相手を信用させることもできるのですね。
質問でも書いたように、美術年鑑に親父の名前が載っている人がいて、その絵を誇らしげにしていたので、
本当かなあ、と思っていたわけです。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご返事、ありがとうございます。
ただ、申し訳ございませんが、これはちょっと
回答になっておりません。
HPは参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 美術、芸術が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてほしいです。 1 1873年に、モネ、ルノワー 1 2022/10/13 20:45
- 写真 子供のヌード撮影 3 2022/07/23 19:40
- 人類学・考古学 「古代エジプト展」で特に印象深かった2点の展示物の画像を(ネット上で)探しています。 2 2022/04/20 20:27
- マンガ・コミック この漫画のタイトルを教えてください 20年ほど前に親戚の家を訪れた際、その当時にしても昔の雑誌があっ 3 2022/04/28 20:09
- 美術・アート 美術品(絵画・彫刻などなど)の鑑賞について 5 2022/10/12 13:27
- 芸術学 美大に入る、又は美術の道に進みたいです。現在私は中学生で、小学生から素描とかはやっています。質問が二 4 2022/09/18 23:58
- マンガ・コミック 少年誌で漫画連載していた女性漫画家が「少年誌で女が連載するな!」という嫌がらせの手紙をもらったことが 1 2022/04/24 23:16
- マンガ・コミック このアダルトコミックの名前を教えて下さい 1 2022/11/21 17:13
- 美術館・博物館 9/18(日)~9/19(月)、関西の美術館巡りで空路、上阪しますが、美術館巡りのアドバイス希望です 1 2022/08/14 20:31
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雑誌に付いているポスターって...
-
illusted by・・・?
-
イラストレーターになるには専...
-
禅画
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
ブログの使い方とオススメは?
-
financial times 広告のビルの...
-
海外のとあるサイトを探しています
-
絵を描くこと
-
コップ・グラスの絵を消すには?
-
天女の演奏する楽器について
-
芸能人の顔ポスター印刷につい...
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
浅草の酉の市は酉の日前日は何...
-
イラストの評価お願いします!...
-
のは のが 違い
-
夢の世界で過ごしたい
-
ポスターがたるんでくる ポスタ...
-
ナスカの地上絵の発見はどうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニエリスティックな、とは?
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
illusted by・・・?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
漢字熟語 共通漢字
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
ポスターの数え方
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
一文字で発音する言葉
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
トランプの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
個展の案内をいただいたのですが
-
プラバンの表裏
おすすめ情報