
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
クロマキーは背景と同じ色が前景にないことを前提に切りぬく技法です。
前景と背景が混ざるようなときには簡単な方法はありません。手間暇かけて切り抜いてください。
この回答への補足
「背景と前景の色が混ざった部分」というのは,前景の中に背景と同じ色があるという意味ではなく,背景と前景の境界線にある背景と前景の中間の色が,上手く前景の色の半透明にならない,ということです。
左上の画像を,閾値を低く切り抜くと背景の色が残り (右上),閾値を高く切り抜くと半透明にしたい部分まで削れてしまう (左下),ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 写真の切り抜きについて 7 2023/01/17 10:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ボカシ切取りした写真の背景の透明化 5 2022/10/18 14:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DaVinci Resolveについて教えてください 1 2023/02/16 08:25
- その他(ブラウザ) zoomのバーチャル背景が選べない 4 2022/12/08 12:38
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- 美術・アート デザインについての考察。 なぜ人の脳は、規則正しく連続した要素を「背景」と認識するのか、実験してみま 2 2022/04/11 21:08
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の背景色は青って決まっているんですか? 証明写真機で履歴書に貼る写真を撮ってきたんですが背景が 5 2023/06/19 21:43
- 写真・ビデオ 写真撮るの好きな方や、詳しい方に質問です。 写真を撮るときに、さりげなく今現在のタイムライン(202 3 2023/02/01 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既存画像(gif または png)の背...
-
photoshopで文字だけを表示させ...
-
PHOTOSHOPからFIREWORKSに画像...
-
写真の背景を広げて画像を大き...
-
スタイルシートを使ったボーダ...
-
LibreOffice Calcで背景画像の...
-
もし仮に、トップ画像を作る時...
-
ホームページビルダーでのスク...
-
秀丸エディターで画面を
-
自作アイコンの背景が透明にな...
-
『ホームページビルダー』で、...
-
GIMP で背景が上手く切り抜けない
-
WORD2010でチラシを作っていま...
-
フォトショップとOfficeの画像
-
discordで画像保存できない
-
ホームページビルダー10 画...
-
texの表について(セルの内容の...
-
エクスプローラー サムネイル表...
-
スマホからPCウインドウズ7に写...
-
ループする画像の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既存画像(gif または png)の背...
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
自作アイコンの背景が透明にな...
-
LibreOffice Calcで背景画像の...
-
WORD2010でチラシを作っていま...
-
一太郎で透かしを入れる
-
この画像の背景を白く
-
ホームページビルダーでのスク...
-
画像の白抜きの意味
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
自炊したPDFの本を一度にレベル...
-
『GIMP』でGIF画像を保存する際...
-
LinuxのFedora28の背景を自作の...
-
ホームページビルダーで背景画...
-
『ホームページビルダー』で、...
-
ノートPCの背景が変なので助け...
-
白い背景を透明にするには・・...
-
イラストレーター9.0 グラフィ...
-
背景透明画像
-
背景の画像の固定(Adobe Goliv...
おすすめ情報