dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブックオフのような古書店ではなく、新しい本を扱ってる所がいいです。
秋葉原、銀座、青山、六本木、渋谷、新宿あたりならなお良しです。
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

買う意志のない者が立ち読みをしてはいけません。


公序良俗に反する書き込みはやめましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。
“教えて!goo”の閲覧者の皆さん、不快な思いをさせてしまって申し訳ないです。
wanekozさん、指摘して頂いてありがとうございます。
目が覚めました。これを機に、心機一転精進したいと思います。

お礼日時:2009/11/04 06:22

本屋じゃないけど、日本で一番本のある場所……



http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
せっかくお答えいただいたのに恐縮ですが、
そのような場所での立ち読みはマナー的によくないと思います。
公序良俗に反する書き込みはやめましょう。

お礼日時:2009/11/04 20:08

本屋は知りません。

#1さんのおっしゃるとおり、買わずに立ち読みはイカンですよ。
先日先行オープンした明治大学の東京国際マンガ図書館はどうでしょう?
最新刊が常にあるかどうかは分かりませんが、利用価値は高いと思いますよ。

参考URL:http://www.meiji.ac.jp/manga/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
“教えて!goo”の閲覧者の皆さん、不快な思いをさせてしまって申し訳ないです。
feefee_louさん、指摘して頂いてありがとうございます。
これからはそのような行為はしないと誓います。

お礼日時:2009/11/04 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!