dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。
mizuki1103です。
今回はPCのデスクトップについての質問です。

数時間前までは1600×1200ピクセルで使用できていたのですが、
新しく入れたフリーソフトのGlay UtilitiesのRegistly Deflagをしてから、1280×1024ピクセルでしか使用できなくなり、
1600×1200にスライドして適用すると「Out Of Renge RESOLUTION
1600×1200ピクセル」といったインフォメーションが表示されます。

どうしたら以前のように画面を広く使えるか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>新しく入れたフリーソフトのGlay UtilitiesのRegistly Deflagをしてから。


おそらく、その粗悪フリーソフトによってレジストリのデータがぶっとんでしまったのでしょう。レジストリというような大事な場所をフリーソフトなどでいじらないほうがいいですよ。
#1様の回答どおり、ご自分でグラフィックドライバを入れなおせるなら、それをどうぞ。
わからないなら、パソコンメーカー名・機種名を補足下されば、回答があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
グラフィック・ドライバですね。
調べてみます。

パソコンメーカーはSONY
システムは
Microsoft Windows XP Professional Version 2002 service pack3
です。

お礼日時:2009/11/04 18:12

ビデオドライバを入れ直しても駄目なのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ビデオドライバですか?
よくわかりませんが、検索して方法を探してみますね。

お礼日時:2009/11/04 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!