
No.3
- 回答日時:
この道、ン十年の経験者です。
もう一言。Finite Element Method を、「フィニット エレメント メソッド」と読んではいけません。
「ファイナイト エレメント メソッド」と読むそうです。
学生の頃、学会で「フィニット エレメント メソッド」と言ったら、皆様に笑われました。厚顔無礼な私は、「重箱の隅をつつくな」と鼻で笑い返しましたが、後で指導教官にしこたま怒られましたとさ・・・。
No.2
- 回答日時:
この道、ン十年の専門家です。
「ふぇむ」と言うと、この道の人たちから笑われる可能性があります。
もし、あなたが誰からもケチをつけられたくなかったら、「えふいーえむ」と言いましょう。
アメリカ人も、イギリス人も、普通はこのように言います。
有限要素法の大家で、去年なくなったZienkiewicz氏も、このように発音されていました。
もし、あなたが私のように、”この道の専門家”となって、誰からも認められるようになった場合には、「ふぇむ」と言っても笑われません。実際、このように言う専門家や英米人もいますので。
ただし、私はこのようには言いません。
初心者のあなたが、学会などで「ふぇむ」と言ったとすると、そこにいる先生たちからバカにされる可能性さえあります。
まあ、基本は「えふいーえむ」と言いましょうね!
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/08 16:02
ツィエンキーヴィッツ氏の名前は恥ずかしながら今回初めてお聞きしたのですが、「えふいーえむ」と発音していたのですか。
『マトリックス有限要素法』で有名な方なんですね。
専門的なご意見、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
「えふいーえむ」と言います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipse-Tomcatでのデバッグに...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
FEM解析の読み方は?
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
Labelコントロールに数字を代入...
-
ウィンドウを最前面にできません
-
DataGridViewでセルクリックイ...
-
final修飾子を使っているのに、...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
VBAでSaveAs使用し、指定してい...
-
マスターページからコンテンツ...
-
オーバーロードの「あいまい」...
-
XMLのNodeからXPathを生成(逆...
-
ポストバック時のDatasourceバ...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
jQueryのloadメソッドは外部XML...
-
vbaエクセルマクロ RemoveDupli...
-
execute()
-
C#で、優先順位をつけてメソッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
VBPをダブルクリックするとたま...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
DataGridViewでセルクリックイ...
-
Labelコントロールに数字を代入...
-
final修飾子を使っているのに、...
-
ウィンドウを最前面にできません
-
配列のメソッド
-
JSPで<SELECT>の中にDBから持っ...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
メソッドをstaticにする、しな...
-
execute()
-
java 次の機能を有するメソッド...
-
PDFファイルから別ウィンドウで...
-
CALLされていないメソッドを見...
-
Excel : OpenTextメソッドが正...
-
C#で右からnカラム目に文字を挿...
-
eclipse-Tomcatでのデバッグに...
おすすめ情報