No.3ベストアンサー
- 回答日時:
yasutoさん、こんにちは。
まず、ジオンは「ジオン共和国」として地球連邦に独立宣言したはずです。
地球の特権階級によるコロニー支配からの独立を唱えたジオン・ダイクンは、共和国としての「人民主権」による国家を非常に民主的な理念のもとに築きました。
その独立に深く関わったのが、ジオン・ダイクンとデギン・ソド・ザビです。
その後ジオンは亡くなり(デギンに暗殺?)、デギンの手によって公国制に移行します。
本来デギンはジオンの意志を受け継ぐはずなんですが、その政策を変え、少数特権階級による貴族的共和制、公国制へとその形態を変えていくのです。おそらくザビ家一党による政治支配が目的だったのでしょう。
yasutoさんの質問ですが、当初、民主的な共和制で建国された国を、帝国や王国のような君主制で支配するには無理があります。国民の同意を得られようはずがありません。そこで、ジオンの高尚な理念を掲げつつ、ザビ家一族支配の基盤を築き上げるため段階的に「公国制」をとったのだと思います。
そうでなければ、ランバ・ラルなどの優秀な士官が造反もせず、ジオン公国に留まってはいなかったでしょう。デギンの狡猾さが伺えます。
おそらくデギンはガルマを後継につけるなどして、公国制を維持しながらの繁栄を願っていたのだと思います。
しかし、ギレンによる先鋭的で排他的な思想が、その後ジオン公国を滅亡へと歩ませることになります。
ギレンによる支配が継続していれば、帝国や王国になっていったのかもしれませんね。
この辺の話はガンダム本編では、伏線でしか触れられていませんね。
ランバ・ラルとセイラ(アルテイシア)のエピソードや、シャア(キャスバル)が何故ザビ家暗殺を目論むのか?なぜ「ザビ公国」では無く「ジオン公国」なのか?
このあたりの史実を知っておけばガンダムの世界はもっと広がります。
ありがとうございます。ふと思ったのですが銀河英雄伝のルドルフは共和制をどうやって乗っ取ったんですかね~?「圧倒的武力があってもでもムリでは?」と思いました(ま~お話ですからね~)。そう考えるとより現実的(?)なのかな~?
No.4
- 回答日時:
お礼への回答です。
銀河英雄伝のルドルフは共和制をどうやって乗っ取ったんですかね~?
ルドルフはとっても人気者だったそうです。 あまりにも人気が有りすぎて、共和制における「三権の長」すべての席を同時に兼務するようになりました。 ここから共和制の歯止め「三権分立」が有名無実化され、ゴールデンバウム王朝銀河帝国に移行します。 好きな法律を自分で提案して(政府)、その法律を自分で可決し(国会)、その法律の違憲性を自分で審査する(裁判所)わけですから、なんでも合法的に出来ちゃうわけですね。 だから、帝政への移行も、当然合法的なものになります。
「普通なら、そこで抵抗するやろ!」という議論は通じません。 なぜなら、ルドルフはとっても人気者だったので、ルドルフが皇帝になることを、多くの人が歓迎したのですから。 一部に異を唱える人がいても(少数派です)、簡単に弾圧されてしまいました。
こんなところでご理解頂けたでしょうか。
ご親切な回答有難うございます。僕はアニメ版しか見ていないので「三権の長」だったとは知りませんでした。ま~やっぱりお話ですね。銀英伝の魅力は葛藤と矛盾だと思っているので、あんまり追求するのはやめます。どうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
爵位制度についての補足です。
「deagle」さんが書かれているとおり、[イギリスの制度に合わせて]爵位(貴族)には5つのクラスがあります。「公国」は確かに「公爵」が治めている国という意味ですが、私たちが一般的に「国」と言っている概念とは別で、日本の江戸時代における「国」つまり「藩」に相当する物と思った方が正解です。米国の「州」と考えてもいいかも知れません。
「公国」は、あくまで貴族としての「公爵」が統治している訳で、その「公爵」の上には任命した(より上位の)「国王」が存在します。イギリスを考えていただければはっきりすると思いますが、「国王(女王)」のエリザベス2世がいて、彼女が任命(認定?)する貴族が存在します。以前(かなり以前ですが)は、それぞれの貴族が領地を持っていて、(日本の藩主の様に狭い意味の)国を治めていました。
現在では、「公国」のまま残っているのは、「ルクセンブルク大公国」「モナコ公国」「リヒテンシュタイン公国」ぐらいで、いずれも非常に小さな国です。これは、国の中にある国(藩や州のイメージ)であったことをことを反映しており、これらの国だけ何故か独立してしまった為です。
話が長くなってしまいましたが、「帝国」は帝としての国王が存在する国なので、もしかしたら、「ジオン公国」の上に絶対君主としての国王もしくは代わりになるシステムがある(もしくは居る)のではないでしょうか?
「帝国とか王国の方が格が上」といえば、その通りでしょう。格ではありませんが...。
ガンダムについては不勉強で、直接言及できません。ごめんなさい。
以上。
なるほど....。公国の説明は良く分かりました。でもジオン公国ができた時にはだれか(エリザベス2世みたいな人)が任命したんですかね~?panchoさんがガンダムに詳しくないとの事で残念です。
No.1
- 回答日時:
「公国」は王国の一種です。
「王国」と「帝国」には上も下もなく、そして「王国」というものの内部分類の1つとして「公国」は存在します。爵位制度における五等爵では、「公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵」という5つの爵位があり、そのうち上から2つの位が国を持つことができ……たはずです。(伯爵は国は持てなかったはず。伯国なんて聞いたこともないし……)
ジオン公国の国王は「公爵」であり、ゆえに「公国」というのです。
公爵は五等爵の一番上ですから、王国というものの中で一番偉い国、ということになります。
なお、帝国ではないのは、おそらくはそれにするとジオン国が「地球連合の敵」ではなく、「視聴者の敵」になってしまうから、という製作者側の意図に基づくものでしょう。
帝国主義という言葉があるくらいですから、普通の人は帝国という言葉にいいイメージを持っていませんからね。
「帝国は視聴者の敵」って言うのはいいですね(笑)。制作側としては貴族制をとっているという事を知らせたかったからこうしたんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 初代機動戦士ガンダムでジオン公国が国力の差で負けるのが明白だったのに、連邦軍に戦争しかけたのはなぜだ 3 2023/06/12 12:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) 安倍の国葬はガルマの国葬並の茶番になりますか? ジオン公国はその2ヶ月余り後に崩壊... 1 2022/08/01 20:58
- アニメ ガンダムファースト以外観てなくて。 つい最近から Z オリジン ユニコーンと観ているのですが。 まと 1 2022/09/22 07:09
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- マンガ・コミック チート系(なろう系)の漫画で題名が思い出せません・・。 1 2023/01/24 21:56
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 政治 国葬 2 2022/09/21 07:44
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「十字軍について論述しなさい」です。 改善すべき点をおしえてください。 4 2022/05/22 23:52
- 政治学 この架空国家の中で一番住んでみたい国と住みたくない国を教えて下さい。 1、大韓帝国 2、日本人民共和 5 2023/08/25 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EOS70DのCM、The Windのロケ地...
-
イングランド代表とは?
-
ジョン・レノンのミミおばさんとは
-
イギリスのメアリー女王につい...
-
『らいおんハート』の意味
-
マーガレットはメグ、でもなん...
-
審判資格の正式名称を教えてく...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
クラブチーム所属だと部活動で...
-
アニメ 制作期間
-
クラブチームでサッカーを続け...
-
試合前に食べると効果的な物
-
その地域に住んでるだけで勝手...
-
高校からサッカーを始めます。
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
作品名がわかりません 二年程...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
サムライチャンプルの放送停止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スパイゲームの最後に「・・・...
-
人間にも化けられると言われて...
-
ハリーポッター バタービール...
-
マーガレットはメグ、でもなん...
-
裏で邪悪な異星人であるレプテ...
-
ブラックバーン・ローバーズと...
-
イングランドのサポーター応援歌
-
イングランドって
-
ヒロアカのトガヒミコちゃん、...
-
なぜ、イギリスは、イングラン...
-
右京さん(相棒)のお墓まいりの...
-
もう一度読みたくてずっと探し...
-
ER-緊急救命室-の、グリーン先...
-
オリンピックがイギリスであると
-
ネッシー見た人います?
-
イギリスが舞台の日本製アニメ...
-
エンヤの出身地
-
イギリス&アイルランド民謡そ...
-
WJ本誌の銀魂について【ネタバ...
-
イギリスのメアリー女王につい...
おすすめ情報