dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確か、サッカーやラグビーと違いそのほかのスポーツは
イギリスで代表チームをつくりますよね

そうすると、オリンピックがイギリスであると
サッカーの開催国枠はどうなるのですか

A 回答 (3件)

もしロンドンでオリンピックが開催された場合、イングランド協会、ウェールズ協会、スコットランド協会、北アイルランド協会が統合してイギリス代表チームを結成して出場するみたいです。



今のオリンピックの出場条件に各国または各地域のオリンピック委員会が認定する各種目協会はひとつまでというのがあるのでイギリスとしてオリンピックに出場している以上イギリス国内の複数の代表チームがオリンピックに出場するってことは絶対にありません。

補足として今はまだイギリス内にサッカーの統一協会がないので仮にイギリスにあるどの代表チームがオリンピック出場権をとってもオリンピック出場を辞退することが通例となっているます。

参考URL:http://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。イギリスで代表チームを結成するのですね。

お礼日時:2005/07/06 23:00

こんにちは。



FIFA主催のワールドカップは、国別でなくても出ることができます。
サッカー協会単位での参加が可能なのです。
極端な話、琉球代表(台湾では、沖縄行きの飛行機は“琉球”行きと表示されて
いるくらいです)でのワールドカップ出場も、琉球サッカー協会があり独立性が
認められれば夢ではありません。

一方でオリンピックは国別で代表を選出することとなっています。
そのため、英国と総称されて一国の代表にまとめられての出場となります。

スペインが英国のように地方ごとにサッカー協会ができていれば、ワールドカップ
優勝を果たしている可能性もありますね。
    • good
    • 0

FIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(欧州サッカー連盟)主催の大会には


英国4協会(イングランド、スコットランド、ウェールズ、
北アイルランド)ごとに参加しますが、オリンピックには合同の
「グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国(GBR)代表」、
つまり1カ国で参加します。
(他の競技と同じくくりですね)

事情に詳しくありませんが、FIFAや欧州各国の代表がオリンピックのサッカーを
重視していない(ワールドカップ至上主義)あたりで、そうなっているのかもしれません。
                                    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも質問の仕方が悪かったみたいで、ロンドンオリンピックでの開催国枠での出場チームはどうなるのかが知りたいのです

お礼日時:2005/07/06 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!