
会社のHP(外注で作成公開済)を、見やすくしようと考え、IBM HPビルダー6.5をインストールし、今まで出来ているHPの一部をビルダーにコピー、ペーストしました。
保存をするボタンをクリックすると、各ページ共「指定されたパスのアクセス許可を持っておりません」の表示が出て、保存できない状態です。
現在のHPはcgi を使った買い物かごなどが入っております。
cgi を使っていないページの保存も上記表示が出ます。
新規で作成したページが保存できるようにしたいのですが、何をしたらよいのでしょうか?
ご面倒な質問ですが、よろしくお願いします。
Os=Win98
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
Me使用の為MS UPdateを保存し...
-
右クリックメニューの削除方法
-
データの文字化けについて
-
ディザスタリカバリについての質問
-
過去の写真や動画の長期保存(...
-
Googleマップに保存した地点が...
-
自分の就職先は、大学側にデー...
-
パソコンを開いていた時、電源...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
サポートされたファイル形式お...
-
パワーポイントの動きをHPに挿...
-
リストビューで選択行の背景を...
-
動画を…
-
Tomcat+Struts1.3+Eclipseにて...
-
Webサイトに高画質の動画を配置...
-
助けてください!!
-
GoLiveで1.6MのQuickTimeがアッ...
-
ペリーのピアノ教室。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
プリントスクリーンで保存した...
-
Wordのデータがエラーで開きま...
-
ウエブ魚拓の使用方法について
-
至急エクセルで最小限の保存が...
-
過去の写真や動画の長期保存(...
-
Windows Live Mailで下書き保存...
-
ワードの保存で…
-
Vistaのエクスペリエンスインデ...
-
Googleフォトについてです。 iP...
-
USBメモリ
-
Google keepの設定の共有を有効...
-
EXCELの保存データが変わってし...
-
CF動画をハーディスクに個人的...
-
エクセルのフィルター後の並び...
-
イベントログの保存先の変更方法
-
alert で文字の色を変えたい
-
ダウンロードしたデータの移動...
-
「指定されたパスのアクセス許...
おすすめ情報