dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保存したファイルの拡張子に「EML」ファイルが在りますが、如何したら開きますか?

A 回答 (2件)

> My docに「電子メール」を保存したファイルで


ここまでわかっているのなら、OutlookやThunderbirdなど、「電子メール」を読むソフトで開けると思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VISTAから、Windows 7にUPしたばかりで迷いました。
My docのファイル一覧に小さいアイコンで「表示」があり、クリックしたら、一覧表に並んで開きました。
[Windows 7]の新しい機能?と思います。
メールの文章と写真が一体で表示しました。
解決しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/09 19:37

何のソフトで保存したファイルですか?



対応するソフトがインストールされていれば、ダブルクリックで開けると思います。

この回答への補足

My docに「電子メール」を保存したファイルで拡張子:EMLファイルとあります。
ダブルクリックすると「ワード」画面が立ち上がりますがファイルの内容は読めません。
OSはWindows 7でバージョンアップしたばかりです。
EMLファイルはワード文に写真を貼り付けたファイルのようです。

補足日時:2009/11/09 11:48
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!