
男です。
前髪を下ろすと、極端にいえば和田アキ子のようになってしまい、嫌なんです。シャンプー後のブローでは、なるべく前髪が軽く浮くようにしており、ブロー直後は良いんです。すごく良いんです。
ところが、外出していると地肌も頭皮もわずかには汗をかきますよね。ましてや、運動をしたり、カレーを食べたりしたらなおさらです。そうすると、和田アキ子みたいにペタンとした前髪になってしまうのです。これが嫌でたまりません。
どうすれば、常に軽く前髪が浮いたようになりますか?
ブローにはそろそろ限界を感じ始めています。
整髪料などを使うことなく、良い方法はないものでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
当方女性ですし、かなり昔聞いた気がするなぁ・・・程度の情報なので、質問者さんの参考になるか解りませんがA^^;)
おでこの生え際に当たる、前髪の内側になる所の髪の毛を少し、かなり短く切ってしまうと、前に下りずにツンツンしますよね?その上の部分の前髪は普通に切って下ろすと、そのツンツンの影響で少し浮く? みたいな技を聞いた気がします。たまたま私が聞いた美容師さんのオリジナルかもしれませんがA^^;)
ただ、これをしてしまうと、前髪を上げるようなアレンジは出来ません。
もし、この情報が気になってやってみたいようでしたら、行きつけの美容師さんに悩みを伝え、こんなアドバイス聞いたんだけど・・・と相談の上してみてくださいね!!
少しでも参考になれば。
私の場合も、かなり短い時は浮きますよ。
それをうまく利用するってわけですね!
御回答を美容師さんにお伝えし、やってみようと思います。
どうもありがとうございました
No.5
- 回答日時:
寝癖を逆手にとって生え方を修正してしまいましょう。
ただし,6~12ヶ月以上の時間が必要になりますので,根気が必要になりますけどね。
用意するもの
水,または,お湯(適量)を入れたスプレー(霧吹き)
ヘアネット
クシ
1.
スプレーで適温の水,または,お湯を頭皮に拭きかけ,若干,髪の毛を濡らします。
2.
クシで,髪の毛を流したい方向に梳かします。
3.
梳かした形を出来るだけ崩さないように注意しながら,ヘアネットを被ります。
4.
その状態のまま,就寝し,起床後,ヘアネットを外します。
以上のことを6~12ヶ月以上毎晩繰り返してください。(くれぐれも風邪をひかないように注意してくださいね)
ちなみに,用意するものはすべて100円ショップでも購入出来ます。
なお,説明は,生え方の修正方法の基本で説明していますので,KUMACHANCEさんの場合,前髪を浮かせる程度で良いですから,クシで梳かさず,水分補給後,すぐにヘアネットを被り,そのヘアネットの編み目から浮かしたい髪の毛を引き出して,ボリュームが出やすくなるようにクセづけると良いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
>デコの油をとると髪が油を吸って重くならなくなりません。
あぁすいません。なぜか2重否定してしまいました笑。
「重くならなくなります。」と言いたかったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
シャンプー無しでトリートメン...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
美容院でちょっと嫌なことがあ...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
白髪は硬い?やわらかい?
-
前かがみシャンプー台のある美...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
石鹸シャンプーにしてから髪の...
-
石鹸リンスだけ残ってしまいました
-
ニューウェイズのヘアケア
-
10代後半からの脱毛予防
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
縮毛矯正後のシャンプー
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
キムタク愛用の高級シャンプー
-
40歳代以上で白髪が無い、ま...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年のプール…くせ毛の対処法を...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
白いまつげが1本・・・
-
朝シャンしないでセット
-
21歳男 風呂から上がると髪の毛...
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
朝シャンでシャンプーなしでコ...
-
前髪をいつもケープで固めてい...
-
1000円カットなどでのカットの後…
おすすめ情報