重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人からどのように行けばいいんだろう?
ときかれたのですが

友人は免許取りたてで、ナビは付いてません。
ご両親をNHKホールに連れて行くというのですが
浦安(357)から行きたいようなのです。

初心者なので、ややこしくない
ルートなんかはありますでしょうか?

あと、原宿駅周辺は駐車場はたくさんありますでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



ややこしくないルートだと・・・

(1)357号線を東京方面へ。
(2)東雲(しののめ)を右折、築地・銀座方面へ。
(3)晴海通りを通って銀座、日比谷を通過。
(4)右手に皇居を見ながら半蔵門方面へ。
(5)警視庁(桜田門)を通り越して最高裁(三宅坂)を左折し青山通り(通称246)へ。
(6)右手に赤坂御所を見ながら渋谷方面へ直進。途中、青山ツイン・ビル→ホンダ本社(左手)→神宮外苑の銀杏並木(右手)を通過。
(7)渋谷の手前で右折し、表参道へ入る。入り口に交番あり。
(8)坂を下って(ラフォーレ原宿)また上ると原宿駅前。
(9)そのまま直進し、代々木国立体育館(左手)と代々木公園(右手)の間を抜け体育館の敷地が終わったところの交差点を左折。
(10)到着!

なんてどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしい!!の一言です♪
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/12 18:04

以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「時間貸駐車場情報」
ここで「最寄検索」⇒「駅から:東京都;渋谷」で検索⇒結果表示

http://itp.ne.jp/lite/
(タウンページ)
ここで「業種名:駐車場」「渋谷区宇田川町」あるいは「渋谷区神南」で検索してください(地図表示可能!)。

ご参考まで。

参考URL:http://www.times-info.net/pc/seek/index.html
    • good
    • 0

まず駐車場は、NHKホールの前というか渋谷区役所(公会堂)の前の地下にあります。

そこがいちばん近いでしょう。
さて、ルートですが、浦安から357をずーーーっとお台場まで行きます。レインボーブリッジを渡ります。降りて最初の信号を左折し、次の大きな交差点(上を首都高速)を左折。これで海岸通りです。品川方面に直進し、高層ビルに囲まれたところが天王洲ですから、これを右折。これで山手通り(環状6号線)です。このまま直進で、大崎、中目黒を通って進み、富ヶ谷を右折。坂を下りると、目の前が代々木公園です。坂の下を右折し、NHKを左手に見ながら道なりに左折。坂の途中に地下駐車場の入り口があります。
NHKホールは目の前です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!