重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一度だけ物凄いビブラ-トを出せる人の歌声を聞いたことがあります。
パンチのあるロングなビブラートです。

やり方を教えてください。

複式呼吸と姿勢は覚えましたが、その先が続きません。

自然とできるといいますが、いまだに安定したロング級のビブラートができません。

A 回答 (5件)

あー、教わる立場なのに、態度がなっとらんな。



まあ、そんな姿勢じゃおぼえられないだろう。

もともとセンスがない上に

「さっさとおしえてくれ。」みたいな態度じゃ、伸びないわ。

無駄な練習しないで、あきらめた方がいいね。

この回答への補足

誹謗中傷しかできないんですかね?

問い対して答える姿勢がなければ、あなたの存在価値もゼロですよ。
質問内容をよく読んでから、答えられる範疇でお答えしてみてはいかがでしょうか。

議論の場ではないので、反駁も中傷も不要です。

補足日時:2009/11/16 11:16
    • good
    • 0

実はもっと簡単なレッスン方法が存在してまして、それを行うと、その場で100%横隔膜のビブラートができます



だったら何故聞いたのでしょうか?
もしかしてパンチのあるロングなビブラートと普通のビブラートはやり方が違うと思ってるんですか?

ビブラートがしっかり出来るようになればロングなビブラートも出来ます。
パンチがあるか無いかは声質、声量もしくは揺れ幅です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロングなビブラートはロングトーンをマスターしていれば一般的に誰でもできるでしょうに。

>もしかしてパンチのあるロングなビブラートと普通のビブラートはやり方が違うと思ってるんですか?

普通のビブラートとはなんですかと質問してるようなものですよ・・・
この先は望めそうにありませんので、けっこうです。

お礼日時:2009/11/16 11:16

ま、やり方まで細かくおしえるつもりはないけど、



自然にはできないな。きっと。

私の場合は、かけようとしてがんばって、2週間でピヨピヨなのがかかり始めて、

「これでバッチリ!!」までは2年かかったね。

横隔膜もノドも併用ってとこじゃないかな。

「未だに」とあるけど、どのくらいがんばっているのか、

初めて見る人ばかりだから伝わりにくいよね。

「パンチのある」ってのもわかりにくいけど、

「振幅の大きい」という意味かな?

独学でがんばってても、腹式呼吸がしっかりマスターできるくらいだと、

ふつうはビブラートもかけられるようになってる頃だと思うけどね。

きっと、腹式呼吸もできてないんじゃないかな?

まあ、あせらずがんばってくださいな(^^

この回答への補足

>>横隔膜もノドも併用ってとこじゃないかな。

はぁ・・・ それは常識でしょう。

補足日時:2009/11/13 20:31
    • good
    • 0

ですからやり方のどれが良いのかなと。


喉でかけるのと横隔膜は違います。
腹式の場合あまり喉でコントロールするという感覚はありません。
喉、顎、横隔膜、声帯
一番簡単なのは喉です。
イーと発声した後に下げてイーと発声してみてください。
それを最初は遅くで良いので交互に繰り返してください。
イー、イー(低)、イーと。
そしてだんだんに速くしてみてください。出来ませんか?

こぶしとビブラートが違うから言ったのですが・・・

出来ない状態であればいきなり最初からパンチのあるロングなビブラートは出来ません

この回答への補足

ビブラートの定義は理解してますよ。

>イー、イー(低)、イーと。

そうではなくて、半音を上げたり下げたりするんですよ(汗。

ちなみにその手法の横隔膜を使うビブラートレッスンは、時間がかかりますよ。実はもっと簡単なレッスン方法が存在してまして、それを行うと、その場で100%横隔膜のビブラートができます。

あ、もういいです。

気持ちだけ頂いておきます。ありがとうございました。

補足日時:2009/11/13 20:35
    • good
    • 0

ビブラートならなんでも良いというのであれば喉でかけてください。


結構自在にかけられます。
横隔膜でかければずっとかけっぱなしで歌う事も出来ます。

ビブラートは深く緩やかに、が基本です。
それに質問者さんが聴いたのはこぶしかもしれませんし

この回答への補足

やり方を聞いてます・・・
こぶしとビブラートはまったく違いますよ。

それとですね。喉でかけるビブラートと言いますが、腹式(横隔膜)も喉でコントロールはしてますよ。

いずれにしましても、やり方を教えてください。

※パンチのあるロングなビブラートです。

補足日時:2009/11/12 06:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!