A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
確かに機種にもよると思います。
あとは音程は合っていても、リズムが正確でなかったりする場合なども点数が低くなったりします。
ここに色々書いてます。
http://kkkkaraokeeee.web.fc2.com/
No.3
- 回答日時:
音程が合っているのは言って見れば最低条件です。
DAM精密採点は
下の方が言うようにこぶしをまわさないと点数が低いなんて事はありませんがこぶしはまわした方が良いです
が、大抵の人は出来ません。ビブラートになってしまいます。
ですがビブラートで構いません。
深く大きいビブラートなら高等点につながります。
後は抑揚です。
抑揚はやれば解りますが無いと点数は下がります。
JOYSOUND等はただただ正しく歌ってください。
そしてビブラートをちょこっとです
No.2
- 回答日時:
DAMの高級機種ではビブラートやこぶしなどの評価が大きく影響します。
つまりどんな歌でも奄美大島出身の民謡歌手のようにこぶしをきかせまくった歌い方をしなければ低得点となります。DAM、UGA、JOYSOUNDの一般的な機種では、声がでかいという事が大きく影響します。簡単には、演奏の音量を下げてマイクの感度を上げてしまえば高得点となります。マイク音量が小さくマイク感度の調整をしてくれないスナックでは、マイク2本を束ねて歌うだけで高得点となります。また感情をこめて抑揚をつけるのは無駄で、棒読みのような単調な大声で、短く切って歌うような歌でも音符一杯に伸ばして空白を作らずに歌うことが高得点になります。
テンポが遅い歌は高得点が出しやすいと思いますが人によるかもしれません。少年時代、恋するカレンなどです。古すぎだらごめんなさい。
中級機種以上では評価要素ごとの点数が表示されますからそれを見れば分かります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
- カラオケ 歌唱またはカラオケに詳しい方教えてください。 私はDAMの精密採点(DX-GやAi)で音程正確率が平 1 2023/06/01 00:32
- カラオケ カラオケで、採点機能を使って歌ったら、自分では想像つかないくらい点数低くてショックを受けています。自 2 2022/09/03 16:39
- カラオケ DAMの精密採点の音程の項目について! 1 2023/02/08 18:56
- カラオケ 私は歌うのが大好きです。 バラード、アップテンポ、歌謡曲なんでも歌いますし、しょっちゅう一人カラオケ 4 2022/08/21 15:00
- カラオケ 回答お願いします。 1 2023/07/21 20:13
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 物理学 ファンデルワールス状態方程式の臨界時の状態量を求める際、臨界体積VrはVの3次関数の極値でもあり変曲 1 2023/03/25 17:51
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- カラオケ カラオケの採点機能と歌の上手・下手について 私はカラオケの採点機能で、 得意な曲限定ですが、 必ず9 4 2022/09/01 23:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビブラートってごまかし??
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
首吊りのやり方
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
ボーカロイドって人間じゃ出せ...
-
芥川龍之介の羅生門について
-
Mrs.green Appleとポルノグラフ...
-
みんなデカめの声で喋ってるの?
-
自律神経を整える
-
先程、何かのCMで「たったった...
-
なぜ喉の出っ張り有るのか不思...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
TMNのCrazy For You
-
カラオケのマイクを通すと声が...
-
歌唱力、凡人レベルから抜け出...
-
家で歌の練習をしているのです...
-
歌のうまさって練習なんですか...
-
寺尾聰氏の歌声について 二重に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報