重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WINDOWSでMACエミュレータを初体験してみたいんですが、「実機のROMを抜き取る」というのは、実際にはどんな作業をすることになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

まずは68Kマックを入手します。


そして参考URLの「Download」の所から「CopyROM」を二ゅしゅしてこれを使ってマックの内臓のROMの内容のイメージファイルを作ります。
このファイルを塚て起動させることになります。
68Kマックを入手せずにインターネット上からROMイメージを入手する人もいるようですがこれは著作権法違反ですのでやってはいけません。

参考URL:http://www.vmac.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asucaさんいつもありがとうございます!
あらら、68kマックでしかできないことでしたか。。。
パワーPCマックではだめなんですね。。。
ということは、エミュレーションできるMacOSもかなり古い物しか使えないということになるわけですね?

お礼日時:2003/05/10 17:03

>パワーPCマックではだめなんですね。

。。
ということは、エミュレーションできるMacOSもかなり古い物しか使えないということになるわけですね?

パワーPCマックではだめです。
エミュレーションできるMacOSは8.1までです。
68KのMacは中古で数百円から数千円で買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わあ、それでも8.1が使えればかなりのことができますね。
中古なら安いし、68kマックを探してがんばってみたいです!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/05/10 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!