
今日携帯を水没させてしまいました。
どうすればいいのかわからなかったので、表面の水分だけふき取って
電池パックが入ったまま電源を入れて放置してしまいました。
すると数時間後、突然携帯のバイブが止まらなくなり(泣)
ドコモショップに行ったところ、
とりあえず乾かして様子を見て、どうしても駄目そうだったら
サポートセンター(?)に連絡してください、と言われ、
とりあえず言われたとおりに乾かしてみてはいるのですが
症状が出た時点で、水没から軽く5時間は経っていたので
既に中が駄目になっているような気がします。
このような携帯って、時間が経ってから回復することってありえるんですか?
見込みがないのであれば、明日の朝一にでもサポートセンターに電話しようと思っています。
ないと何かと不便なので・・・。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
直ることは絶対ありませんが、データを取り出したいのならお力に慣れるかも。
ショップ店員なので水濡れした機械の取扱いには慣れてます。
電池パックやSD,フォーマカードは全て外してください。
次にティッシュで本体をくるみ良く振り回します。
遠心力で水をだすため、かなりスナップを効かせてください。
ティッシュが湿らなくなったら、ドライヤーの冷風を機械内部に入るように色々なところから吹き込んでください。
カードの入る穴や充電コネクタ、電池パックの入るあたりの隙間など。
大体30分もすればほとんど中野水分は抜けたと思うので電源ON。
ここまでやったらショートとかあまり関係なくなっていますので。
濡れたその日にコレをすれば9割がたデータは吸出しができました。
もう時間が経っているので厳しいとは思いますが頑張ってください。
奇跡的に(?)バイブが止まらないだけで
他の操作は全く問題なかったので
データは難なく取り出すことができました!
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
薬局などで無水アルコールを買って来てビニール袋でも瓶でもいいので電池を抜いた携帯をどっぷりつかるようにして15分程度おいてから携帯を取り出してください。
アルコールをよく拭き取ってそのまま自然乾燥で一日放置してから電池を入れてください。
乾燥時にドライヤーで風を送ってもいいですが、熱風で熱くなるほど近づけるとその熱で電子部品が壊れます。
無水アルコールは電子基盤の洗浄などに使うもので、水分なども素早く取り除く性質があります。というか、水分がアルコールになじんでアルコールと一緒に洗い流されるという原理です。
なお、すでに水没状態で電源を入れているため、電池は駄目かもしれませんし、もしかすると本体もすでに駄目かもしれません。
水没したら絶対電源は入れないというのが常識なんですよね~。
なお、この方法は先日テレビでも紹介していましたが、かなりの確率で復活できるもので、業者もこの方法で行うようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
Amazon プライム会員
-
携帯の解約について
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
ドコモ利用料
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
携帯決済限度額
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ドコモの料金プランirumoですが...
-
ドコモのアマゾンプライムを解...
-
ドコモのスマホ料金の支払い方...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
スマホについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPC水没後 電源が入り...
-
ボイスレコーダーを水に濡らし...
-
水没と沈没の意味の 違 い ...
-
iphone水没!しかも1時間気付か...
-
携帯ショップ店員の方にお尋ね...
-
携帯電話にコーヒーをかけてし...
-
水没した携帯、復活しますか?
-
デスクトップとかノートとかっ...
-
携帯電話は水没で何故壊れるのか?
-
携帯電話と汗
-
スマホがお風呂に一瞬水没して...
-
水に落とした携帯の対処法
-
携帯を水没させてしまった後に...
-
水没させた携帯電話のSIMカード...
-
溺死した人がもつ浮力について
-
スマホが手汗で水没するなんて...
-
【画像あり】携帯(ガラケー)...
-
ノートパソコンについて
-
水没してしまった携帯電話を復...
-
携帯を洗濯してしまい電源が入...
おすすめ情報