
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その赤色はまさに水没反応です。
ただ、水の中に落とさなくとも、汗などが原因で出る事もあります。
それでも生活防水をうたう機種なら水没と考えておく方が良いですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/01 10:46
水玉に大きなにじみが無くても背景に色が付いていると水没反応あり、ということになるのですね。
にじみは酷くないようですが、汗の可能性もありますね。
勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはスマホが悪いですか?
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
google keep 記入中に間違って...
-
ローチケで親チケか譲渡できな...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
Povo
-
au店舗で、au以外で壊れたり、...
-
今までaupayカードでしたが、au...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPC水没後 電源が入り...
-
ボイスレコーダーを水に濡らし...
-
水没と沈没の意味の 違 い ...
-
iphone水没!しかも1時間気付か...
-
携帯ショップ店員の方にお尋ね...
-
携帯電話にコーヒーをかけてし...
-
水没した携帯、復活しますか?
-
デスクトップとかノートとかっ...
-
携帯電話は水没で何故壊れるのか?
-
携帯電話と汗
-
スマホがお風呂に一瞬水没して...
-
水に落とした携帯の対処法
-
携帯を水没させてしまった後に...
-
水没させた携帯電話のSIMカード...
-
溺死した人がもつ浮力について
-
スマホが手汗で水没するなんて...
-
【画像あり】携帯(ガラケー)...
-
ノートパソコンについて
-
水没してしまった携帯電話を復...
-
携帯を洗濯してしまい電源が入...
おすすめ情報