
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生成されているHTMLソースとCSSソースを提示しないと、的確なアドバイス
は得られないでしょう。ドリームウィーバーがどのようなコードを生成
しているか知りませんが、<table>や<td>のwidth指定の方法は様々あるし、
style="table-layout:fixed;"なんてのもあり、ブラウザーによっても自動調
整の機能が異なるので、びしっと列幅を固定したい時は、コード手打ち
で指定するしか無いのでは。
この回答への補足
具体的にはこのような感じです。どうでしょう?
HTMLコード
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<!-- TemplateBeginEditable name="doctitle" -->
<title>○○</title>
<meta name="keywords" content="○○">
<meta name="description" content="○○">
<!-- TemplateEndEditable -->
<link href="../style-hyo.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<!-- TemplateBeginEditable name="head" --><!-- TemplateEndEditable -->
</head>
<body>
<!--▼ヘッダーここから▼-->
<div id="header-hyo">
<div id="header_box_l">
<h1>ああああ</h1>
</div>
</div>
<!--▲ヘッダーここまで▲-->
<!--▼mainここから▼-->
<div id="main-hyo">
<!-- TemplateBeginEditable name="EditRegion1" -->
<table>
<tr>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
<th scope="col">ああ</th>
</tr>
<tr>
<th scope="row">ああ</th>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
<td>ああ</td>
</tr>
</table>
<!-- TemplateEndEditable -->
</div>
<!--▲mainここまで▲-->
<!--▼フッターーここから▼-->
<div id="footer-hyo">
ああああ
</div>
<!--▲フッターここまで▲-->
</body>
</html>
CSSコード
@charset "utf-8";
/* リセット */
body, h1, h2, h3, h4, h5, h6, dl, dt, dd, table, th, td, img {
margin: 0;
padding: 0;
border: none;
font-style: normal;
font-weight: normal;
font-size: 100%;
text-align: left;
}
p {
padding: 0;
border: none;
font-style: normal;
font-weight: normal;
font-size: 100%;
text-align: left;
margin-top: 0;
margin-right: 0;
margin-bottom: 15px;
margin-left: 0;
}
/* 全般 */
body {
font-family: "MS Pゴシック";
font-size: 14px;
color: #333333;
line-height: 25px;
width: 3000px;
}
/* テーブル全般 */
table {
border-collapse:collapse;
margin-bottom: 15px;
table-layout: fixed;
}
td {
font-size: 13px;
line-height: 14px;
padding: 5px;
border: 1px solid #CCC;
width: 100px;
table-layout: fixed;
text-align: center;
}
th {
font-size: 13px;
line-height: 14px;
padding: 5px;
border: 1px solid #CCC;
table-layout: fixed;
text-align: center;
}
/* ヘッダー */
#header-hyo {
height: 100px;
width: auto;
background-color: #4C95D9;
padding-left: 20px;
}
#header_box_l {
float: left;
text-align: left;
margin-right: 20px;
margin-top: 33px;
width: 371px;
}
/* メイン */
/* メイン_アライン */
.text-c {
text-align: center;
}
.text-r {
text-align: right;
}
.text-l {
text-align: left;
}
/* フッター */
#footer-hyo {
height: 50px;
background-color: #4c95d9;
line-height: 50px;
margin-bottom: 0px;
font-size: 12px;
color: #FFF;
padding-left: 20px;
text-align: left;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Excel(エクセル) Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて 2 2022/11/15 16:14
- Excel(エクセル) 判定結果に応じて〇印(図形)をつけるマクロ 4 2022/10/30 11:22
- JavaScript ブラウザの横幅に応じてとある画像(e.jpg)を画面いっぱいに表示できるようにしたいです。(写真の横 1 2022/10/06 21:17
- Excel(エクセル) エクセルの製作した表などがモニターからはみ出るので90%で縮小固定化したい。 4 2022/04/25 14:22
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- インテリアコーディネーター カーテンの横幅について カーテン選びで迷っています。 固定ランナーの端から端まで213cm ランナー 1 2023/06/09 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
テーブル内でdlタグ使った際の...
-
箇条書きリストのすぐ横に画像...
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
画像の横にテーブルを。。。
-
テーブルの高さ幅の固定方
-
複数のテーブルを無条件に中央...
-
ヘッダー固定のスクロールが可...
-
FrontpageExpress で文字が打て...
-
テーブルにCSSで範囲指定
-
プルダウンの表示位置
-
文字位置指定のタグを教えて下さい
-
テーブル幅が固定できない
-
インラインフレームの隣に画像...
-
ドリームウィーバーでテーブル...
-
テーブルの特定のセル背景非ス...
-
一部CSSを無効にする
-
ウィンドウの中心に文字や画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
ウィンドウのサイズを変えても...
-
【CSS】縦横スクロールテーブル...
-
ヘッダー固定のスクロールが可...
-
テーブル内でdlタグ使った際の...
-
更新するとずれる?
-
HTMLでテーブルを横に並べる方法
-
2つのテーブルを左右に表示した...
-
DWで、デザインビューに表示さ...
-
画像と、セルのつなぎ目に白い...
-
テーブルを中央に配置
-
Dreamweaverでテーブルの列幅を...
-
tableのheight指定が効かない
-
ホームページのテーブルに斜線...
-
フォントサイズ変更に合わせテ...
-
一つのテーブル内の文字色だけ...
-
HPの画面がすごくデカイので困...
おすすめ情報