dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンでカラオケを楽しみたいと思います。カラオケのサイトを使うのではなく、ヘッドフォンをしてyoutubeで好きな歌を聴きながら、一緒に歌い、ヘッドフォンから自分の声も一緒に聞きたいのです。量販店で聞いてみるとヘッドセットはチャットなどに使う物で、自分の声は聞こえないと言われました。    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa956940.html   この例では自分の声は聞けそうですが、聞けるのは自分の声だけで同時にyoutubeの音声は聞けないんでしょうか? 何か良い方法はありませんか?   

A 回答 (1件)

サウンドデバイス次第です。


再生コントロールでマイクのミュートを解除し、音量を上げたら音は聞こえますよ。

この回答への補足

>サウンドデバイス次第です。

この意味が分かりません。
「ボリュームコントロールダイアログでマイクロフォン(再生)のミュートを解除し、音量を上げる」と言うことでしょうか?

補足日時:2009/11/14 10:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!