dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のことなのですが、相手がどう思っているかわからないです。皆さんでしたらどう思われますか?

特に男性に質問します。
週3回ほど顔を合わせ、たまに話をする女性と話をしてよくスノボーに行くと言ったら「邪魔でなければ私も連れてってほしいです」と言われました。
次の場合どんな風に思われますか?
1.気になっている女性
2.最近話をするようになっただけの女性

男性は車を持っておらず「友人の車で行っていて、車が・・・」と言ったあと「車があれば全然大丈夫です(笑)」と言いました。
私は彼とどこかにでかけてみたいと思い連れてって欲しいと言ったのですが、もうこの話はしないほうがよいでしょうか。
もし男性が少しでも女性を好いていれば、何か方法を考えて連れて行こうとするものですか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ちょっと図々しかったかもしれませんね^^;


友達の車で行っている=友達が運転しているということだと思います。
交代かもしれませんが、彼にとっても友達に連れていってもらってるって感覚だと思うんですよね。。
そこにあなたを呼ぶのはハードルが高いんじゃないでしょうか?
お互いに気をつかうでしょうし…。
遠まわしに断ってるんだと受け取りました。

スノボじゃなくても、ご飯とか誘ってみては?
仲良くなればスノボも一緒に行けるようになるかもしれませんよ^^
気になっている女性だとしたら、スノボがダメでも何かしら彼からお誘いがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! スノボを断られたからご飯に誘うというのをしてみたいですが、再び断られたら怖いです(泣)

ひとつ、質問させていただきたいのですが・・・女性慣れしておらず、かなりシャイな男性でも、気になっている女性にはお誘い返しするものなのでしょうか? よろしくお願いします。

お礼日時:2009/11/17 22:44

正直な話、「友人の車で行っていて、車が・・・」ということは、


遠まわしに断っていると思います。
もし、あなたのことが好き、もしくは気があるのならば、
その場でOKして、そのあと無理にでも友人に頼むと思います。
そして、仮に彼があなたに何の気もないのだとしたら、
「車があれば全然大丈夫です(笑)」という返事は、
相当うっとおしい発言だと思います。
しかし、こういうことに関しては、何が起こるかわからないので、
もし、連れて行ってもらえることになったら、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即答でよい返事がもらえないということは脈がないということなのですね。
あまり自分から人に興味をもったことがないのでやりとりのなかで相手がどう思っているか全然わからないのです。
励ましのお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/17 22:40

「邪魔でなければ」というのですから、文字通りに受け取ればいいのではないでしょうか。

好き嫌いまで行ってないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれませんね!ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/17 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!