
ポスター作成中です。
フォトショップはver7、イラストレーターはver10でWindowsです。
大きい写真の回りに小さい写真を配置したいと思っています。
フォトショップで選択ツールを選択→ぼかしを適当な数値に選択→周りを20ピクセルほど残して選択→選択範囲の反転→編集より塗りつぶし→色を白に選択し「OK」で周りをぼかします。
そのままillustratorにドラッグしてコピーすると透明が効かずに写真の四角い枠がばっちり出てしまいます。
これを自然になじませるにはどうしたらいいですか?
フォトショップ上で消しゴムを使ってフチを消すしか方法無いですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もう長い間イラレを使ってないので、記憶が曖昧なのですが…
イラレで写真の淵をぼかすようなことはできませんでしたっけ?
つまりフォトショップで何も加工せずに貼り付けて、イラストレータ上で効果を与えるような感じで。
全く参考にならなくで申し訳ないですが…
ありがとうございました。以前やったことがあるのを思い出しました。
写真と同じサイズで1つ長方形を作る
効果→スタイライズ→ぼかし、で任意の数字を入れる。
整列で写真と長方形を重ね合わせる
透明タブ→不透明マスクの作成→マスクの反転
でフチをぼかした写真が出来ました。
No.3
- 回答日時:
そのバージョンの組み合わせなら、フォトショップ形式の透明度は
ちゃんと維持されたままイラストレータに配置することができます。
うまくいかなかったのはあなたが操作をドジっているからです。
> 選択範囲の反転→編集より塗りつぶし→色を白に選択し「OK」で周
> りをぼかします。
このとおり透明にせずに白を塗っていますね。これでは白い枠が出るのが当たり前です。画像を「背景」ではなく「レイヤー」にしておき、反転した選択範囲の中身を削除して透明にしてからフォトショップ形式で保存するのがいいでしょう。
お礼ではないですが…
>うまくいかなかったのはあなたが操作をドジっているからです。
それはすみませんでしたね。
人を怒らせたいのか回答したいのかどっちなんですか?こんな回答、全然うれしくもなんとも無いです。
自分の知識を見せびらかしたいのなら他でやっていただけないでしょうか。かえって迷惑です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 PhotoShopとIllustratorでの正しいポスター作成手順はありますか?
- 2 フォトショップV7で長方形ツール内を透明化(ふちのみ)
- 3 イラストレーターCS2とフォトショップで写真入りポスターを作成してます。
- 4 フォトショップで透明化は?穴の空いた葉っぱの写真、穴も透明化して、どんな背景にもっていっても、透けてるようにしたい。
- 5 写真アルバムのデザインをフォトショップ photoshopで作成したい
- 6 透明部分が白くなっちゃいます(フォトショップ→イラストレーター)
- 7 Illustrator CS で作成したパスをPhotoshop CSへ書き出してPhotoshop CSのパスとして保存したい。
- 8 Illustrator10で作成したパスをPhotoshop CSへ書き出してPhotoshop CSのパスとして保存する方法。
- 9 フォトショップ 選択で残った白いフチを消したい
- 10 フォトショップとフォトショップエレメント2.0の違い
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
photoshopで画像切り抜き→その...
-
5
GIMPで線を太くするには?
-
6
写真のフチを白くぼかしたいの...
-
7
フォトショップで自転車のスポ...
-
8
フォトショップで円形の図をキ...
-
9
Photoshopで丸く切り抜く
-
10
jpegの黒色を赤色に置換したい...
-
11
Photoshop→illustratorでフチを...
-
12
PhotShopで塗りつぶしツールを...
-
13
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
14
イラレで同一レイヤー内にある...
-
15
Photoshopで目立つカーソルに変...
-
16
イラレでカレンダーをキレイに...
-
17
lightwaveポリゴンの削除について
-
18
GIMPにて線の編集
-
19
Psで「選択範囲を変更>拡張」...
-
20
多角形選択ツールを使用中にナ...
おすすめ情報