

原付バイクを廃車手続きをし、名義変更をして乗るように
と書類等を渡したのですが、いまだに名義変更されないまま
連絡が取れない状態になっています。
今現在、廃車登録しているバイクに乗り続けているのか家に放置
しているのか、また違う人へ譲り渡したのかわかりません。
自賠責は、22年まであり、この自賠責の名義変更手続きも
しなければいけないのに、連絡がつかない、住んでる場所も
わからない状態です。
譲り渡した本人は息子の友達の友達の友達ぐらいの距離の人で
譲り渡す際には、電話番号もわかっていて、ずっと名義変更の件
で電話をいれていたのですが、本人・家族ともども適当な返答で
名義変更する気はさらさらないような態度だったそうです。
そのうち、息子が
携帯電話を紛失して、連絡がとれない状態になり、友達に聞いた
のですが、その子もわからなくなっていて連絡のつけようがありません。
廃車登録済のバイクをもしまだ乗っているとすれば、
又は、違う人に譲り渡しして
廃車手続きをしたバイクに乗って相手が事故をした場合、
名義変更をしないまま乗って事故した本人に罰則ですよね。
自賠責はこちらの名義のままなので、事故などあった場合
こちらに連絡が届くことになってしまうので、
自賠責も解約手続きを早くした方がよいでしょうか・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
廃車手続きをしてるなら、旧所有者に責任はありません。
そのバイクは無登録車となります。
自賠責保険については、名義人ではなく車体ナンバーに対しての保険ですので、譲渡には関係ありません。
万一、そのバイクで人身事故を起こされても、旧所有者に責任は及びません。勿論、事故を起こした当事者は無登録車運転で罰せられますが、自賠責保険の有効期限までなら保険が適用になります。
自賠責保険証はバイクに携帯義務がありますが、もし、保険証が旧所有者の手元にあるなら、途中解約出来ます。
No.2
- 回答日時:
バイクの廃車手続きは完了されているのですよね?
で、譲渡した相手がナンバー登録を行っていないということでしょうか?
あまりそれは考えられません、ナンバー無しで走るとは到底思えませんので。
なお、名義変更といいますが、原付は一旦廃車してから再度新規登録を行う手順となりますので、譲渡したバイクにナンバーが付いてるならば、現持ち主が登録しているということになりますので、
あなたが行うべき手続きは全て完了しています。
バイクの廃車手続きを行われて廃車証明書を発行されているならば
既にそのバイクは貴方のものではありませんので、事故を起こされたとしても貴方には何ら責任はありません。
また、自賠責も合わせて譲渡されてるならば、自賠責は保険名義人ではなく、車体そのものに掛かっていますので
保険名義が車体所有者や事故時に乗車していた人と違っていても、事故車両の車体番号と保険証の車体番号が同じであれば、保険は支払われます。
また、現名義である貴方に保険会社から連絡が行くことはまずありません。
ただ、相手がナンバー無登録で走っているならば、保険会社に連絡し、「保険を譲渡し名義変更を依頼しているが相手が応じず、連絡もとれなくなってしまっている、どうしたらいいか」などとご相談し、名義変更の意志があった事実を残しておかれては。
まあ、ここまでしなくとも大丈夫だとは思いますが、念のため。
上記のとおり、廃車手続きを済ませているならば心配はありませんが、
今後バイクを譲渡される場合は、同様に廃車手続きを自分できっちりと行われ、廃車証明書もコピーを手元にもっておかれる事をお勧めします。
また、相手のはっきりしない譲渡もトラブルの元ですのでご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
備蓄米の情報
-
家事をほとんどしないくせに文...
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
香典の料金について
-
情報を集めるとき、どのサイト...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
-
食器に引っ付いていた物について
-
ステンレス包丁は切れ味が良く...
-
脱衣所に滞留し染みついた?汗...
-
**の****屋さん
-
タバコを吸っている女ってどう...
-
【台所の排水口の詰まり】 深型...
-
妊娠届の提出ついて教えてくだ...
-
これから先本格的な食糧危機が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付バイクの名義変更をしてく...
-
日産セレナ2005年式ライダー走...
-
息子のスクーターを父親が売る
-
廃車済みバイクのナンバー登録...
-
原付二種の自賠責
-
全くの他人なのですが、頼み込...
-
バイク売却
-
車の売却について。
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
車の委任状と譲渡証明書の日付...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
スマホ売却について。 ギャラク...
-
ため池の水利権と所有権の関係...
-
自社株の売却について
-
Z2 職権打刻
-
”RIOWORKS”は消滅?
-
故人名義のまま車検は出来るの?
-
東京メトロ03系、今の時点で何...
-
バイトができない高校生に稼ぐ...
おすすめ情報