
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
旧車乗りならご存知だと思いますが、バイク屋や買取業者だと二束三文です。
それに買取業者のネット査定は新車のまま・見走行車・錆なし・日焼けなし・室内保管とかでの金額と思って下さい。今回ですと職権打刻ですので足元見られるのが目に見えますので淡い気体はしない方が宜しいかと。買取拒否はないと思いますが0~20万程だと予想します。
もし高額で売りたいのであれば個人売買・オークション・委託販売しかありません。
私はZ400FX CB400Four(408の398登録)と売却しましたけども査定はどこも納得できる価格ではありませんでしたのでヤフーオークションにしました。
ちなみにZ400FX:状態ノーマル・新品タンク+青銀ライン塗装・アルフィンカバー・CRキャブ・適当なマフラー付きで50万程(十年前程)
確か1975の逆車CB400Four青:錆もない程のコンディション・腰上OH済・メガサイクルハイカム・CRキャブ・吉村当時モノ直管・新品ノーマルパーツ有り・キック一発で75万程(8年程前)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車体番号を消されました。。。
国産バイク
-
職権打刻について
カスタマイズ(バイク)
-
フレームナンバーが消えてしまっている30年前のBJ、ユーザー車検は?
カスタマイズ(車)
-
-
4
返納証明書で職権打刻は可能ですか?
輸入バイク
-
5
Kawasaki Z1 年式判別について
輸入バイク
-
6
車検時のエンジン番号は必要?
国産バイク
-
7
車体番号が消えてるバイク
輸入バイク
-
8
車検が受けられません!
カスタマイズ(バイク)
-
9
ホンダCBX400F-2のことですけど?
国産バイク
-
10
バイクを盗まれました。恐らく犯人は車体番号を削り、またはフレームを変え
輸入バイク
-
11
バイクのフレーム交換
輸入バイク
-
12
東41東 エンジン型式
輸入車
-
13
CBX400FとCBX550Fは 何が違うんですか? 排気量だけなんで
国産バイク
-
14
フレームから部品で組み立てたZ1の登録のしかた
輸入バイク
-
15
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
16
FCRとCRの違いについて教えて下さい。
国産バイク
-
17
ゼファーとゼファーχとの違い
国産バイク
-
18
250ccバイクのフレームナンバー
国産バイク
-
19
バイクエンジン変更による強度計算書
国産バイク
-
20
俳優のバイクはナゼ カワサキ Z1/Z2 ?
国産バイク
関連するQ&A
- 1 昭和47年 S30Zキャブ車に乗っております。本日、バッテリー上がりの
- 2 スカイウエーブ400の車体番号打刻位置について。
- 3 トヨタ ノア 車体番号打刻位置
- 4 平成13年初年度登録のダイハツYRVに乗ってます。
- 5 初年度登録平成13年のプレオに乗っていて、13万キロ走っています。走っ
- 6 現在スバル 軽四 初年度登録H14年の車に乗っています タイミングベルトのことについて
- 7 23年の日産Z51ムラーノに乗ってるんですが、最近エアコンの調整が言うこと聞かなくなってしまいました
- 8 ape50について質間です。 今まで原付のレッツ4に乗ってたのですが バイク店でape50を見て好き
- 9 原付 雨の時に原付に乗る時に、車体の濡れないレインコートはありませんか?
- 10 RZ250/350に乗っていた又は乗っているor2スト乗りの方に質問です。この前RZ350を乗り始め
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
至急!
-
5
ZRX1200 DAEGを売却予定です。
-
6
レッドバロンでの査定
-
7
レッドバロンの買取
-
8
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
9
中古の原付バイクの値段と購入方法
-
10
大型バイクって、何万キロ以上...
-
11
キックスターターが戻らない場...
-
12
バイクの保管で下に敷くものは?
-
13
目当ての中古車バイクが県外の...
-
14
バイクの納車
-
15
フェンダーレスしている車輌の...
-
16
バイクの免許を取りたいのです...
-
17
新車ですごく安いのは何かワケ...
-
18
染めQで革ジャン染める!
-
19
埼玉で評判の良いバイク屋が知...
-
20
CB400SF どの年式を買うべきか?
おすすめ情報