プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たびたびお世話になってます。
今度は駐輪場に関しての質問です。以下に状況をまとめます。

■住居はマンション、駐輪場はあるがやや狭い
■自転車と共用で、自転車レーン*3をバイク用に割り当てている
■駐車レーン*3はYAMAHA JOG VINOなどのスクーターを真っ直ぐ
 ハンドルを切らずに置いて丁度ぐらいの全長。
 幅は隙間なく置けば同スクーターが2台ぎゅうぎゅうに置けるぐらい。
■スクーターを止めてる他の住人は、斜めに止めていて、傍から見て
 かなり余裕がある駐輪状態。
■管理組合の規約上、250ccのバイクやそれ以上(400cc以上)も
 規定の料金を払えばOKとのこと
■駐輪場入り口スペースの幅が950mmぐらいしかない。
 入った後の通路は人+バイクぐらいは何とかなりそう(狭そうだけど)
■駐輪スペースから後ろにハミでると通路が狭くなるため、トラブル
 になるんじゃないかなぁ、といった感じ。
■管理人曰く「原付なら入る駐輪場はあるが、バイクは入らない」
 といっていますが、正直、古いマンションかつ爺さんの管理人で
 言葉を選ばずに言えば、「面倒だからとりあえず断る」「自分に利益
 がなけりゃ皆害悪」みたいな類の 信用に値しない人間です。
(リフォーム工事の業者誘致やらなんやらでトラブルも起こしたり
 してますが、なぜかクビになってない・・・)

以上が現状です。

確かに250ccクラスのバイクだと全長が2,000mmを超えるのが普通なため、
スクーターに比べるとしんどい気がしますが、今目測した限りだと、
車体を3枠与えられたレーンの対角線に沿って置き、ハンドルを切れば
なんとか枠に収まるんじゃないかなぁ・・・と思えます。
(対角線ラインならなんとか2,100mmぐらいはあります)

入り口(950mm)が狭いのかとも思いましたが、スクーターと
たとえば、バリオス、ニンジャ、VTR、ホーネットなどを見比べても
幅は700~750mm ぐらいでスクーターと50mm違うかどうかぐらいなので
スクーターが入るなら、入らないと言うこともなさそうです。
(400以上後半やアメリカンタイプだと無理だと思います)

この状況下で
バリオス2、ニンジャ250、VTR、ホーネット他全長2,100mm未満 
幅750mm 前後の250ccクラスを駐輪するのは難しいでしょうか。
周りにバイクがないため、店頭でサイズを見比べてもいまいち
要領を得ません。

素人考えでは、カバー、ロック、スクーターと違いバイクはサイド
スタンドだから少し傾ぐ(幅を取りそう)といったことが予測され
ますが、反面スクーターに比べタイヤが大きいため、ハンドルを
切ってとめることで全長は少しは削れるんじゃないかとも思います。

他のスクーターと250ccクラスバイクとの駐車状態でのスペースの
目測について、ご教示の程お願いします。

A 回答 (4件)

近くにバイク屋があるのなら、目測ではなく実測させてもらうとか。


その方が確実でしょう。

ただ管理人の「原付なら入る駐輪場はあるが、バイクは入らない」と言う点については、
上記の実測データを提示して入る事を確認して貰う事も必要でしょうが、
原付を真っ直ぐとめてハンドルをきるのと、単車を斜めにとめてハンドルをきるのだと、
隣の原付or自転車の出し入れ時に当てられるかも?って心配はありますけど。
それか出し入れに邪魔扱いされ問題になる場合もあり得るかも。

なので管理人と近隣の承諾は必要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

規約上、余分に料金を取られる待遇な上、さらに
肩身が狭いというのも納得がいかないところです。
それになんで管理組合(の雇ってるジジィ)がそこまで
威張ってるのか・・・

管理費だって平等に支払ってるわけですし。

お礼日時:2008/10/28 20:27

バイト先がそんな感じの駐輪場なので参考までに・・・



カブは余裕で入れたけどZZR250はキツかった。
だからZZRを止める時は入り口近くの比較的幅が広い所に止めてます。

ちなみに250ccのバイクで通路側に原付と同じくらいのスペースを空けたとしても
出し入れするのに面倒です。
原付の方が小回りが利きますし。250ccのバイクだと切り返しをしないと入らないし出せないかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になります。
ZZR250は長さ、幅とも250ccのなかでは
比較的スマートなほうだと思いますが
それでも大変なんですね。

お礼日時:2008/10/28 20:29

一度メジャー等で実際の数字を出してみるのが確実ですね。


一つ言えるのは、スペースからはみ出したりすると、
苦情・イタズラの可能性があるということ。
共同スペースというのはなぜか皆縄張り意識があるのでしょうか。
苦情の方は事前に管理人に了解を得れば良いですが、イタズラの
方は防ぎようがないですね。
イタズラが怖いならおとなしくスペースに収まりきるバイクを
選ぶしかありません。
バイクカバーをかけるという手もありますが、スペースをより
とってしまい、苦情の原因になるかもしれません。

マンションはなかなかバイクが維持しにくい環境なんですよねー。
非常に残念な現状です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 共同スペースというのはなぜか皆縄張り意識があるのでしょうか。

これは非常にムカっ腹立つときがあります。
現に、現時点で、一番出入り口付近のいいエリアの駐輪場
スペースをバイク分確保しておきながら、乗ってもいないような
ママチャリ一台埃かぶせてる輩がいますから。うちも。

マンション住人の権利が平等なら、そういう活用能力のない
住人こそ駐輪場を奥にするとか、調整するのが組合の役割
だと思うんですけどね。

お礼日時:2008/10/28 20:32

250CCクラスになると車体の大きさだけでなく、動かせる回転半径も大きくなりますよ。



単純に考えても
最小回転半径
HORNET250 2.6m
Dio 1.8m
あくまでもこれは、ハンドルを一杯に切って回ったときに回ることの出来る円の大きさです。
出し入れする場合には、内輪(後輪)の軌跡を考えねばならず回転半径はもっと必要になります。

軸距比較(前輪の中心から後輪の中心までの距離)
HORNET250 1,410mm
Dio 1,180mm
軸距に+αでタイヤの大きさの違いがプラスされます。 

もし両サイドが一杯一杯の状態であれば、バイクを真後ろに引き出してあげる必要が発生します。
持ち上げて転回出来るのであればその限りではないですが、170kg以上の車体を持ち上げるのは容易でないと思いますよ。

枠に収まる大きさだけでなく実際出し入れする動きを計算しないと出し入れ出来ない結果となってしまうと思います。

目測では無理です、実車での計測をしないと・・・・バイクの動きをミリ単位で把握出来るのならその限りでは無いですが。

駐輪場の大きさを正確に計り、実車のところ(バイク屋等)で確実に入れられるか枠を再現し出し入れされることをお勧めします。

緻密な調査をされたほうが間違いないです。購入したはいいが、駐輪出来なかったと言う話を良く聞きますので。
車の駐車場スペースを借りられれば、全く問題なく止められると思いますよ。

この回答への補足

メジャーで、測ってきました。
完全に駐車エリア内にピッチリ収まる寸法で
駐車エリアは

全長 1,850mm~1,900mm ぐらい
全幅 900mm~1,000mm ぐらい
背後の通路 820mm~850mm ぐらい

でした。

やや揺らぎがあるのは、駐車スペースとはいっても仕切りがあるわけで
はなく、両隣の止め方の影響を見込んでのものです。
(隣が、ママチャリ止めてたり、原付でも真っ直ぐ止めれば
幅は1,500ぐらいになりますし、対角線ラインも2,200を超えます)

やっぱりしんどいのかなぁ・・・

補足日時:2008/10/28 20:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
軸距離の比較、引き出し時の後方のスペース等、
ポイントが見えてきました。

やはりNo1の方がおっしゃるように、バイク屋さんで
シミュレーションさせてもらうのがベストのようですね。

最悪のケースだとエイプ100とかになっちゃうのかなあ・・・
やだなぁ・・・

お礼日時:2008/10/28 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!