
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
>DVDを焼いたんですがDVDプレイヤーで再生すると動画が途中で止まったりします
1.元データにエラーを抱えている場合。もしくはエラーと判断されるほどのブロックノイズが散見される映像。これはオーサリングソフトで若干判断基準が異なります。
2.分散化が著しい場合。繋ぎ合せが上手く行かない場合があります。デフラグ。
3.ディスクの不良。原産国日本表示のあるものを使用してください。
4.できるだけ低速(4~6倍速)程度で書き込む。
>ユーチューブからwmvに変え
とあるので1のような気がするなぁ・・・
コレばかりは元がガタガタだとどうしようもないし、WMVでもビットレート次第だけど、低いビットレートに変換したら更に劣化するから。
元がそれなりならば、WMVに変換じゃなくMPEG2に変換。
今のやり方だとユーチューブ(FLV、MPEG4、H264など)→WMV→MPEG2と二度エンコードされているので余計に画質は劣化、ブロックノイズ増大。
なのでユーチューブ→MPEG2がベスト。それをDVD Flickで読み込む。
DVD Flickで読み込める形式ならば直接読み込んだ方がベスト。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
PCでの視聴サイズは?
ストリーミング映像は7~10インチ程度でキレイに見られても、フル画面表示するとブロックノイズだらけのものは多いです。
その程度のブロックノイズでもエラーと判断される場合もあります。
プレイヤーのピックアップも経年劣化は避けられませんし、汚れますので、一度もクリーニングしたことがなければ市販のクリーニングディスクでクリーニングしてみてください。
レコーダーで記録したDVDでも、SPモードクラスの画質だと40インチオーバーのTVで見るとボケボケで暗部はブロックノイズだらけだったりします。しかも輪郭崩れしているものもあります。
HDのストリーミング以外は、結構画質荒くてDVD-VIDEOのSPモード以下程度の画質が大半です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDを焼いたんですがDVDプレイ...
-
Amazonプライムビデオを開くと...
-
PCでDVDを見たいのだが画面が全...
-
ムービーメーカー&DVDFlick画質...
-
4KテレビでHD(1280X720)動画...
-
iPhone8でも使える、荒い画質の...
-
XP画面で動画の左右が縮んで表示
-
youtubeの動画のピンボケ画面を...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
3D系エロ動画メインのサイトは...
-
フリートーク(ノンジャンル)...
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
Pronhubの一斉削除
-
スワッピング経験者の方にお聞...
-
https://y2down.cc/ja/youtube-...
-
AbemaTVで、日本のドラマに字幕...
-
リベンジポルノについて
-
東京医科歯科大学が、YouTubeの...
-
女子高校生です。むらむらが止...
-
エロサイト見ているとスマホが...
おすすめ情報