dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前「本気で好きになった人に彼女がいました」という相談内容でみなさまのお世話になりました。色んな意見を頂き、そのほとんどの方は応援して下さり、「頑張ってみる価値はある」と自分でも判断しました。略奪愛、というとなんだか響きが悪いようですが。そういった表現は気にならない、という方、ぜひ力を貸して下さい。具体的にどういった行動を起こせば、彼女がいる男性の心を動かすことができ、さらには手に入れることができるのでしょうか。そういった経験をお持ちの方がいれば、心強いです。

A 回答 (4件)

No2です。


以前、男友達が「俺、もう恋愛なんていらない」と言っていたことがありました。彼いわく「枯れてるから」と。3年以上枯れた状態だったんですね(当時26、7歳)。

そんな状態だった彼に、突然、彼女ができたんです。しかも、結婚すると言うんです。なぜかと聞いてみたら、「食事に行った帰りに、いきなりキスされた」と。
それで、「枯れ果てている」といっていた男友達は、心に火がついたわけです。

普通は、なんとなく好意を持っていることを女性の側が男性にさりげなく伝えることで、発展していったりするものですが、
「彼女のいる彼」となると、さりげなく好意を伝えるだけでは難しいのではないかと感じています。

以前、25~30歳の男性数人に聞いた話なのですが、
どうやら、彼女と別の女の子を比べる場合に、「俺に対して、どれくらい強い思いを持っているか」というようなところで、比べるみたいな話だったんです。
つまり、「今の彼女よりも、俺に対して強い思いを持っている」とか「今の彼女よりも、俺のことを幸せにしてくれるんじゃないか」とか。

今の彼女より、弱い思いの女の子では、取り替える意味がないわけです。
取り替えるとき、リスクが生じますから。
(俺を思ってくれている彼女を捨てて、別の女の子に走っても、大して幸せじゃないor安定感がないリスク)。

そのため、「強い思いを伝える」ことを考えたとき、真剣な目でいきなりキスし、「女友達」としか見ていないものを変える、という方法がいいだろうと思ったわけです。

私の女友達に、恋愛大魔王がおりますが、
その子の奪略体験談を聞いたときも、下半身に火をつけるといいましょうか、なんといいましょうか。男性にとって「まさかこうくるとは」という強硬手段に訴えていました。

で、質問の回答ですが。
食事でもして、さりげなく好意を伝えつつ(言葉で告白はしない)、夜歩きながらいきなりガバっとキスをする。真剣な目で強い思いを伝える。で、「好き」とか一言言う。で、その日はさくっと帰る(いきなりホテルには行ってはいけません)。
ということになるでしょうか。

できれば、あなた自身が、周りの男友達に、いろいろ聞いてリサーチできるといいんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お友達の体験談まで、ありがとうございました!大変参考にさりました。貴重なアドバイス、無駄にしないように頑張ります!本当にお世話になりました!

お礼日時:2009/11/24 22:02

No2です。



本当に変な言い方なのですが。
男の人の「性」に真剣に訴えかけることって、
実はかなり大事な要素な気がしてます。
性に訴えかけ、そこに真剣さがあって、相手の心が動く
みたいなところって、あるような気がするんです。

ほかの男性の意見も、聞けるといいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上手くその「真剣さ」を伝えないといけませんね。ただの軽い女になってしまう・・・。でもダメ元からなら、やってみる価値は十分にあるようですね。そういう時(行動を起こす時)、例えば「私、本当にあなたのことが好きなのよ」と言葉にしてから、なんでしょうか?それとも言葉は後?何も言わない?でもそれじゃあただの変態だと思われそうですよね;

お礼日時:2009/11/23 15:04

真剣に好きだという気持ちを胸に秘め、夜道を歩きながらぐっと引き寄せ、いきなりキスしてみたらどうでしょう。



真剣な眼差しを、相手に向けるんです。
本気さを、目で伝えるんです。
気持ちを、キスで伝えるんです。

まさに、当たって砕けろの精神がないとできないけれど。

ポイントは、彼女よりも、この女のほうが、俺を愛してくれるということを、直截的に感じさせることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大胆ですね。覚えておきます。ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/21 23:55

気がつけば傍にいるという人。


いろいろ相談できる人。

振り向かせるのは長丁場ですから、忍耐が必要。
それに、ちょっとやそっとうまく行かないからって
周りに八つ当たりしてはダメです。
そんな負の感情が自分では気がつかないうちに、
顔つきや目つきに現れ、性格まで悪くなります。

待っても待っても略奪できなかったとしても、
男性や彼女を悪く思わないことです。

先に体の関係を持ってしまうと、自分が2番手なのに、1番になれないと余計つらくなります。

いやな事ばかり書きましたが、略奪しても、幸せではなかったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

負の感情ですか・・・なるほど。私は感情的になりやすく、さらに周りが見えなくなるタイプの人間なので、nana1013さんの意見は忘れないでおこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/21 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています