
OS:XP
開発:VB 2008 .NET Framework 2.0 MDAC2.5
DB:Oracle9i(サーバー)、Oracle8i(クライアント)
以下のようにOracle Provider for OLEDBで接続を試みるもエラーに
なります。
Dim con As New OleDbConnection()
con.ConnectionString = "Provider=OraOLEDB.Oracle;User Id=scott;" & _
"Password=tiger;Data Source=Oracle;OLEDB.NET=True;"
con.Open
結果は、「'OraOLEDB.Oracle'プロバイダーはローカルのコンピュータ
に登録されていません。」のエラーになります。
環境変数のPATHに、[OralceHome]\binは定義されていますし、Oracle
Provider for OLEDB はインストールされているのを確認しました。
因みにですが、ODP.NETでの接続ができるのですがよく分からない
状態です。あまり.NETやOracleの知識がないので詳しく伝えれないの
ですが、デバッグ実行時はエラーになるのに、EXE単体で実行した場合
には問題なく接続できている状態です。ODP.NETは、クライアントが
Oracle9R2からだったら使えるようなことがどこかに書いてあったので
このようにデバッグ時とEXE単体実行時で異なるのかと思います。
デバッグ時には、接続オープンエラーになります。
そのような経緯でOLEDB.NETでは、正常に動作するであろうと思い修正
に踏み切ったのですが、うまくいきません。.NET側での参照設定などの
設定がいけないのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?
かなり悩んでいるので原因と対処方法の分かる方がおられましたら、
ご教授よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
Oracle Provider for OLE DBが正しくインストールされてなかった
みたいで、Oracleをインストールし直したら教えていただいたツール
で接続できました。ありがとうございました。
ただ、con.Open箇所でデバッグ実行時にエラーになるのは、OLEDB.NET
でもODP.NETでも変わりありません。「ORA-06413 接続がオープンして
いません。」のエラーが出ます。
.NETの知識がまだまだなのですが、Oracleでは、デバッグ実行できない
ものなのでしょうか?SQLServerでは普通にデバッグ実行できるのですが。
教えて下さい。
開発環境のフォルダーに空白文字などがあると、接続エラーになると
いうのをネットを検索していたら出てきました。
解決しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- その他(コンピューター・テクノロジー) (コマンドプロンプト)コマンドプロンプトのactiveについて 2 2022/07/16 17:21
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- ソフトウェア 移行PCにDockerがインストールされていても各種開発環境のアプリはインストールが必要? 2 2023/05/21 21:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) .NET Frameworkがコントロールパネル>プログラムと機能に表示されない。 3 2022/12/31 15:33
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
実行時エラー -'-2147417848
-
なぜエラーになるのでしょうか...
-
VBで構造体を使うさ際の64k...
-
実行時エラー48発生時のDLL特定...
-
OLEDB.NETで接続できない
-
VBAのエラー発生場所をメッセー...
-
エラー:インデックスが配列の...
-
マクロについて教えてください...
-
VBAでのエラー
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文で...
-
INSERT INTOステートメント構文...
-
VBAでピボットテーブルの作成(...
-
C言語 mallocのエラーに関する質問
-
VBS実行時エラー オブジェクト...
-
VBS シートをコピーして別のブ...
-
実行時エラー3001「引数が間違...
-
SQL実行エラー
-
日本語環境下で作成したマクロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文で...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
実行時エラー -'-2147417848
-
ExcelVBA Range クラスの Page...
-
マクロについて教えてください...
-
VBAでのエラー
-
【Excel VBA】マクロをボタンに...
-
実行時エラー48発生時のDLL特定...
-
EXCEL VBAマクロ中断でデバッグ...
-
なぜエラーになるのでしょうか...
-
実行時エラー3001「引数が間違...
-
OLEDB.NETで接続できない
-
INSERT INTOステートメント構文...
-
VBAのエラー発生場所をメッセー...
-
VB6+SQL サーバー 2000 で 実行...
-
Outlook.ApplicationをCreateOb...
-
ADODB.Streamを使用してUTF-8を...
-
カーソルオープンでエラー(ORA...
-
Invalid procedure call or arg...
おすすめ情報