dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わからないので教えて下さいm(__)m

iphoneを海外で使用します。電波は入りますが、電話機能は使用せず、主にパソコンのアドレスに着たメールを見たり、返信に使います。
パソコンのプロバイダーを通して使うことになるから、パケット代は発生しない。と聞いたのですが、本当にそんなことができるのでしょうか?
説明を聞いてもよくわからないので教えて下さいm(__)m

A 回答 (1件)

海外在住です。

iphone人気すごいですね。

iphoneは、3G接続(要電話契約)する方法と、WiFi(ワイヤレス接続)する方法があるみたいで、おっしゃるのは後者のことだと思います。

ノートパソコンも、ワイヤレスでインターネット接続できますよね。それと同じみたいです。

だから、いつでもどこでもというわけじゃなく、自宅や、図書館やコーヒーショップなどの、公共インターネットのある場所に限られると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういう使い方ができるんですね。機械に疎いのでとても助かりました。

お礼日時:2009/11/27 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!